熊本県産のトマトを使用したリコピン入り菜種油は、トマトの味はしないので、手作りマヨネーズやドレッシングに。また、茹でたパスタに混ぜると固まりにくくなります。フライパンで軽くパスタを炒めるだけで、冷めても油臭くなりません。フライもカラッと揚がり、冷めても美味しいのでお弁当作りにも!
福岡江久母取り扱いの甘口醤油 茜・合鴨米酢・天草の塩を使った手作り和風ドレッシング レシピ↓
香味焙煎 胡麻油は、塩麹と合わせて焼肉のタレとして使用したり、冷奴や海鮮丼にも!
福岡江久母取り扱い商品を使ったレシピはこちら↓
| |
|
リコピン入り菜種油 トマト | |
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
国産菜種油 純菜種 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
香味焙煎 胡麻油 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |