高級ヴィンテージ焼酎・泡盛の人気ギフトシリーズ
焼酎・泡盛が好きな方への贈り物にピッタリのギフトシリーズです。
10年以上熟成させたヴィンテージ焼酎・泡盛を全国から厳選しました。すべての銘柄が原酒の本格焼酎・泡盛である一方、長期熟成によってそのアルコール度数の高さを感じさせない
優美でまろやかな味わいに仕上がっております。
気品溢れる高級特製パッケージでお届けいたします。
甘い香りと濃厚な熟成感を存分に味わえる|ヴィンテージ芋焼酎『千鶴』2005年製造
『千鶴』は2005年に製造された芋焼酎を甕で
19年長期熟成させた本格芋焼酎です。原料は厳選された鹿児島県産の黄金千貫を使用。伝統の甕にて仕込んだ焼酎を石蔵の中の甕で熟成させました。
フルーツキャラメルのような甘い香りが鼻をくすぐり、濃厚な熟成感を味わえます。
各種熨斗ご選択いただけます
ほかの焼酎商品は下記のバナーもしくは商品名をクリック
ヴィンテージ芋焼酎『丸西』2008年製造ヴィンテージ芋焼酎3銘柄飲み比べセット『薩摩の芋』(上記3銘柄)ヴィンテージ米焼酎『房の露』2009年製造ヴィンテージ泡盛『松藤』2007年製造ヴィンテージ焼酎&泡盛 7銘柄飲み比べセット『宝』※一部の商品はラベルおよびキャップのデザインに軽微な変更が加えられている場合があります。
当ブランドのご紹介『古昔の美酒(いにしえのびしゅ)』は、 10年以上熟成させた希少価値が非常に高い国産ヴィンテージ酒を取り扱うブランドです。
大切な方との思い出を呼び覚ますヴィンテージギフト長期熟成によって生まれる深い味わいは新酒のそれとは全く異なり、お酒好きの方を唸らせるばかりか、普段お酒を飲まない方にも美味しく召し上がっていただけます。
ラベルには醸造年・製造年が記載されております。美味しいヴィンテージ酒と共に、昔の懐かしい思い出を語り合う楽しい時間をプレゼントしてみませんか。







商品の対応・発送には、万全を期しておりますが、万が一お届けした商品が不良品の場合は、商品到着後、5日以内に当店までご連絡下さい。良品と交換させていただきます。
〜 古昔の美酒 千鶴-CHIZURU- 〜
「2005 千鶴」は2005年に製造された芋焼酎を甕で貯蔵した本格芋焼酎。
原料は厳選された鹿児島県産の黄金千貫を使用。伝統の甕にて仕込んだ焼酎を石蔵の中の甕で熟成させました。
フルーツキャラメルのような甘い香りが鼻をくすぐり、濃厚な熟成感を味わえます。
2005 千鶴 (300ml)
本格芋焼酎 原酒
主原料:さつま芋(黄金千貫)
麹:米麹
アルコール分36度
甕貯蔵
☆ソムリエのテイスティングコメント☆
原料は厳選された鹿児島県産の黄金千貫を使用。伝統の甕にて仕込んだ焼酎を石蔵の中の甕で熟成させました。
フルーツキャラメルのような甘い香りが鼻をくすぐり、濃厚な熟成感を味わえます。
〜 醸造元 神酒造 創業1872年 鹿児島県出水市 〜
熊本と県境を接しつつも鹿児島県産の原料にこだわり、誇りを持って本格芋焼酎を造る蔵。
創業当時から使い続けている和甕にて仕込む伝統を守り続けている。
出水市は一万羽を超える鶴の飛来としても有名で、そこから『千鶴』の名を取った。
◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆-◆
〜プレミアムギフト 古昔の美酒とは〜
―時を飲む―
10年以上という長い月日をかけて熟成したお酒が日本にもあります。
―Koshu History―
フランスでは熟成させたビンテージワインの文化があるように、日本にも古くからお酒を熟成させる食文化がありました。
日本酒の熟成古酒は皇室の婚礼の儀式でも使われていたほどの高級酒であり、江戸時代では皇室以外の高貴な身分の方々も縁起物として、好んで愛飲していたといわれています。
泡盛や梅酒、焼酎も熟成させると美味しいと知られています。
―BRAND―
現代でも古酒を作り続けている酒蔵の職人とともに、日本の伝統的な高貴な文化であった「熟成酒文化」を復刻させることを目的に、私たちは古酒専門のプレミアムセレクトブランド「古昔の美酒(いにしえのびしゅ)」を立ち上げました。
「古昔の美酒」は日本酒だけでなく焼酎、梅酒、泡盛も含めた全国1200の酒蔵を調査し、10年以上熟成され古酒を集め、古酒に精通した古酒専門バイヤーとワインソムリエが、味わい・香り共に優れたものだけを厳選した古酒ブランドです。
―TASTE―
熟成の変化は各酒質によって異なります。
日本酒はメイラード反応によって黄金色や琥珀色に変化します。
梅酒は熟成により、梅からエキスが出て次第に琥珀色に。
泡盛や焼酎は熟成によってまろやかな味わいに。
―NOW―
古昔の美酒は”ミシュランガイド東京2020”で4つ星を獲得した「ザ・キャピトルホテル東急」 「パレスホテル東京」のソムリエや2つ星獲得の「ホテル龍名館東京」のレストランマネージャーからも高い評価をいただきました。
また、2021年からは海外コンクールにも出品。日本酒古酒部門やリキュール部門、蒸留酒部門にて多くの賞を受賞しております。
「古昔の美酒」は、北は秋田県、南は沖縄の約40酒蔵から約60銘柄をそろえております。
他にはない10年以上熟成された銘柄に厳選した酒蔵を越えた飲み比べセット。
お祝い事や感謝にふさわしいよう、高級感のあるパッケージ。
お酒を愛する自身へのご褒美として。
大切な方への特別な贈り物として。
時と職人が創り上げる日本の最高品質の熟成酒。
これまで味わったことのない至高の飲み比べ体験をお届け致します。
現代に伝統文化を復刻させる新たな贅沢な時をお楽しみください。
古昔の美酒 代表 安村亮彦