ラベンダー畑で有名な北海道富良野市にあるふらのジャム園では、
昔ながらの手間と時間をかけた作り方でジャムを作っています。
一般にはカシスという名前で親しまれ、特に女性から人気があるベリーのひとつとして知られています。
上品な香りと、甘酸っぱさの中にもほのかな渋みを含んだ味わいが特徴的で、
ビタミン、ミネラル、ポリフェノールが豊富にふくまれている栄養面でも注目のフルーツです。
ふらのジャム園では、厳選した黒すぐりを使い、素材の持ち味をしっかり楽しめるジャムに仕上げました。
本商品はジャムの中に形が残った果実や果肉が入っているプレザーブスタイルのジャムです。
食べ応えがあり、より果実本来の食感に近い味わいを楽しむことができます。
じつはふらのジャムは水を一滴も加えることなく作られています。
小さな鍋ひとつごとに職人たちがつきっきりで、
果実や野菜にもともと含まれている水分を煮詰めて、
糖度、酸度等や煮え具合などを見極めながら作っているのです。
ふらのジャムでは防腐剤や着色料、 香料、酸味料などの化学的添加物は一切使っていません。
果物、野菜、砂糖のほかには、ジャムのとろみ付けと酸味・香りづけのために、
生レモンをひとつひとつ手で絞った果汁を足しているだけ。
素材の本来の持ち味をできるだけそのままに味わっていただくため、
余分なものは一切加えずにジャムを作っています。
余分なものは加えず、素材を煮詰めることによって
おいしさも栄養もぎゅっと凝縮された安心・安全なジャムを富良野よりお届けしております。
![]() | ![]() |