information
![]() | ![]() |
![]() |
※こちらは単品販売のページとなります。 龍馬のふるさと高知市から「土佐の味」を贈ります! 太平洋に面した土佐の高知は、その名を海外にまで知られることとなった「カツオのたたき」発祥の地。 タタキをはじめとする海産物の加工を、土佐の味づくりとして手塩にかけてきました! この「土佐の味」を全国の皆様にお届けいたします。 土佐節発祥の地・高知県で昔ながらの伝統製法で、丁寧に一本一本製造された「枯本節」。 優良鰹カビと日光の働きを利用した「発酵食品」で、完成するまで4か月〜6か月かかる鰹節です。 化学調味料・保存料は一切使用していない「完全無添加」です。 ■品名:枯本節(背) ■原材料:かつお(国産) ■生産地:高知県土佐市宇佐町宇佐 ■内容量:1本 ■サイズ(個体差がありますため、目安となります) 大:300g以上 中:250g〜300g未満 小:210g〜250g未満 ■保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 ※この商品は、包丁では削ることができません。専用の鰹節削り器(カンナ)が必要です。 【2505r】 |
おすすめ商品はこちら | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |