山一 中華せいろ 24 ひのき 身蓋セット 国産 蒸籠 ヒノキ 日本製

肉まんや焼売を蒸すのはもちろん、様々な料理が作れる中華せいろ。
食材と調味料を入れて蒸気が上がる鍋にセットして蒸し上がりを待つだけで、誰でも簡単に美味しい蒸し料理を作ることができます。
国産の檜を使って作られた山一の中華せいろは、厚みがあり、竹や杉のせいろに比べて耐久性抜群。
蓋を二層の竹の網代編みにすることで、余分な蒸気を程よく逃しつつ、蒸気でやさしく食材を包み込み、じわじわと火を通してくれます。
素材の味を最大限に引き出し、野菜は味が濃く、甘みや香りがグンと増しホクホクに。肉はしっとり、魚はふんわり。余分な脂や臭みが抜けて旨味がギューっと凝縮し、素材の持ち味を生かした美味しい料理に仕上がります。
ご飯やパンの温めなおしや、おやつ作り、クッキングシートや耐熱容器を使えば汁気の多い料理も作れる、日々の料理作りで活躍する便利な調理道具です。

製品仕様
 ◇ 寸法 身:約Φ24×H7.5cm(内径Φ20.8×H5.5cm)/ 蓋:約Φ24×H7.5cm(内径Φ20.8×H4.2cm)
 ◇ 重量 身:約400g / 蓋:約450g
 ◇ 素材 檜・竹・籐・ステンレス
 ◇ 備考 食器洗浄機、乾燥機使用不可

中華せいろの発送について

只今、たくさんのご注文をいただいており、発送まで数ヶ月〜約1年ほどお時間をいただいております。
状況により前後しますので、ご注文の順にご案内をさせていただきます。

とても便利な調理道具

中華まんや焼売、蒸し野菜のイメージが強い中華せいろですが、実際に使ってみると、色々な美味しい蒸し料理を簡単に作れて、日常で使う調理道具としてとても便利だという事に驚かされます。
食材と少しの調味料を入れて、蒸気が上がる鍋の上にセットし、後は蒸し上がるのを待つだけ。たったこれだけで、誰でも簡単に美味しい蒸し料理が作れるのです。

せいろ調理に便利なクッキングシート。細かく切った食材や調味料を使った料理、肉や魚などの調理がしやすく、料理の幅がグンと広がります。
また、ステンレスやアルミのボウル、ホーロー、ガラスの耐熱容器などを使えば、味移りや色移りを防ぐことができ、スープや汁気の多い料理も作れます。
少しハードルが高いと思っていたせいろ料理ですが、失敗が少なく簡単に美味しく作れるので、忙しい時こそ大活躍です。




茹でるより、美味しい、味が濃い

蓋は竹の網代(あじろ)編みを二層にしたもの。二層にすることで蒸気を程よく逃しつつ、せいろ内の水分量を調節してくれます。蒸気でやさしく食材を包み込み、じわじわと火を通し、素材の味を最大限に引き出します。野菜は味が濃く、甘みや香りがグンと増し、肉や魚は余分な脂や臭み、水気が抜けて旨味がギューっと凝縮。たくさんの調味料を使わなくても素材の持ち味を生かした美味しい料理に仕上がります。

今まで茹でていた人参やじゃがいも、ブロッコリーなどの野菜も、水っぽくならずホクホク感が倍増。
焼くと水分が蒸発してパサつくことがありますが、蒸気に満ちたせいろなら、お肉はしっとり柔らか、魚や貝柱もふんわり、エビはプリプリに。焦げや煮崩れの心配もなく、しっとり、ふっくら。電子レンジのようにムラもないので、料理の温め直しにも最適です。

茹でた時より栄養成分を失いにくい蒸し料理は、炒めものや揚げ物のように油も多く使わず、お肉は余分な脂が落ちてカロリーを抑えられます。素材の持ち味が際立つ調理法で、薄味でも十分満足できるので、栄養価が高くヘルシーにいただけます。




せいろのサイズ

各サイズのせいろに、市販の肉まん(大きめ)、手作りシュウマイ、野菜を入れて比べてみました。

21cm(内寸:直径18.8cm/高さ7.5cm)

肉まんなら2個、シュウマイなら21個、2人分ほどの野菜。一人暮らしやお二人で使う方にピッタリのサイズです。

24cm(内寸:直径20.8cm/高さ9.5cm)

肉まんなら3個、シュウマイなら24個、3人分ほどの野菜。2合のお米を炊くことができ、初めてせいろを使ってみたい方にもおすすめです。

27cm(内寸:直径23.8cm/高さ9.5cm)

肉まんなら4個、シュウマイなら30個、4人分ほどの野菜。さつまいもやとうもろこしをまるごと蒸すことができ、色々な料理を楽しむことができます。




鍋のサイズ

せいろと鍋のサイズが合わなかったり、注ぎ口のある鍋では蒸気が漏れてうまく蒸すことができません。せいろ用の鍋もありますが、サイズが合い安定すればご自宅にある鍋にのせて使うことができます。調理中もたくさんのお湯をキープできる深めのお鍋がおすすめです。

24cmのせいろに外径24cmのアルミ鍋を使用

縁の幅が広くせいろと同じ外径の鍋なら、そのままのせることができます。ぶつかったりするとずれてしまうおそれがあるのでご注意ください。

24cmのせいろに24のKING無水鍋を使用

スタッフは24cmのせいろを24のKING無水鍋にのせて使用しています。のせる位置が少しでもずれると隙間ができてしまうため慎重にのせています。

24cmのせいろに27のアルミ鍋と蒸し板を使用

もし、ご自宅にせいろピッタリの鍋が無い場合は、蒸し板を使うと便利。鍋とせいろの間に挟めば、安定してせいろを鍋の上にセットすることが出来ます。




お手入れ

木製なのでお手入れが大変なのでは?と思うかもしれませんが、そのようなことはありません。
使用後は水洗いをし、もし汚れがある場合は粉状のクレンザーか塩を使い、汚れを丁寧に洗い落してください。金属タワシは傷がつく恐れがあるので、柔らかくコシのある棕櫚の束子がおすすめです。
洗い終わったら乾いた布巾で水気を拭き取り、風通しの良いところで充分に日陰干しをして乾かしてください。食器洗浄機や乾燥機は木の変色や変質、割れや変形の恐れがあるのでご使用できません。





樹齢100年〜300年を中心とする木曽の良質な原木を利用し、毎日の暮らしの中で生まれた伝統的な木製品から、新しい視点でとらえた木のクラフト製品まで幅広く製造する「山一」。唯一、再生可能な資源である木を、長い時間をかけ育て、伐採し、また植林するというサイクルの中で「木の香りと優しさを生活にする」ことをテーマに商品づくりを進めています。




ラインナップ



ひのき中華せいろ 21

ひのき中華せいろ 24

ひのき中華せいろ 27

アルミ蒸し板 24

アルミ蒸し板 27

アルミ蒸し板 30

アルミ円付鍋 27

アルミ円付鍋 30