たった10分で高級感のある1品が!ブルゴーニュ地方の郷土料理「エスカルゴ」が、家庭で手軽に楽しめます。
ボイルしたエスカルゴミートを、パセリやにんにくを混ぜたバターと合わせ、エスカルゴの殻に詰めました。
緑色のバターが「ブルゴーニュ風」パセリがたくさん混ぜ込まれているので、バターの色はきれいな緑色。
料理人の間で「ブルギニョンバター」と呼ばれる、このバターと一緒にグリルされるエスカルゴが、「ブルゴーニュ風エスカルゴ」になります。

このまま200℃のオーブン又は、オーブントースタで加熱すればできあがり。
加熱時間は、
解凍したものなら約5分、冷凍のままなら10分程。バターがグツグツしたらできあがりです。
ガーリックの風味が効いたバターとエスカルゴのコンビネーションが絶妙にワインに合います。
あとはパンとワインでご馳走に
熱々の殻に気をつけながらぐりんと身を取り出します。
殻に残った美味しいソースは、是非パンにつけて召し上がってくださいね。茹でたじゃがいもやマッシュルームにもよく合います。
こんな本格的なエスカルゴが家で簡単にできるなんて、ちょっと感動!
こんなシーンにおすすめです
いつもより特別なお料理を楽しみたい、誕生日や記念日に。殻付きエスカルゴは見栄えがします。

グルメな友達やご両親にプレゼント。
「高級な簡単料理」はきっと喜ばれます。

手をかけなくても贅沢な家飲みができます。
ワインやビールに相性抜群!

ソースをこぼさず焼く方法エスカルゴ専用の器(エスカルゴプレート)がなくても大丈夫。

塩を敷いた上に乗せてて安定させる

アルミホイルをくしゃくしゃにしてその上にエスカルゴを固定する
など、家庭にあるものを使ってソースをこぼさず上手に焼いていただけます。
大勢のパーティにも大活躍
タコ焼き用プレートがあれば、超簡単に、大量のエスカルゴが焼きあがります。

ぐつぐつの音と香草とガーリックバターのこうばしい香りの饗宴。
焼きあがったエスカルゴと、フランスパン 生ハムやチーズを用意して、あとはワインがあれば親しいお友達との楽しいパーティの始まりです。
商品詳細
※ギフトにされる場合のご注意この商品は「箱に入っておりません」。
このままプチプチなどに包み、配送用の段ボールに入れてお送りいたします。

ギフトにされる場合は「実家のご両親」や「親しい友人」など、気軽なギフトとしてのご利用をおすすめいたします。
殻付きエスカルゴのラインナップブルゴーニュ風 殻付きエスカルゴの詳細
名 称 | ブルゴーニュ風 殻付きエスカルゴ |
---|
内 容 | 30個入り |
---|
原産国 | フランス |
---|
原材料 | エスカルゴ肉(ルーマニア、リトアニア、その他)、パター、パセリ、ガーリック、食塩、エシャロット、香辛料 |
---|
賞味期限 | 商品に別途記載 |
---|
保存方法 | 長期保存は冷凍保存 |
---|
調理方法 | エスカルゴを上に向け、オーブントースター又はオーブン(約200℃)にて加熱。 バターがグツグツしたらできあがり。 |
---|
加熱時間 | 冷凍の場合:約10分、解凍後の場合:約5分 |
---|
輸入者 | ラススーパーフライ株式会社 神奈川県厚木市長谷260-35
|
---|
発送方法 | 冷凍 |
---|
同 梱 | 冷凍品の同梱ができます。 |
---|
ブルゴーニュ風 殻付きエスカルゴについて |
---|
フランスブルゴーニュ地方の郷土料理です。 ボイルしたエスカルゴミートを、ブルゴーニュ風バターと合わせ、エスカルゴの殻に詰めました。
加熱時間は約5分?10分。バターがグツグツしたらできあがり。
エスカルゴプレートがない場合は、アルミホイルをくちゃくちゃにしてエスカルゴの下に敷いてエスカルゴが動かないようにすると、ソースがこぼれません。
塩味がきいたソースがワインやビールにぴったり。殻に残ったソースはバゲットにつけて食べても美味しいです。
/ エスカルゴ ア ラ ブルギニョン
ブルゴーニュ風 殻付きエスカルゴの特徴 ・手軽にお家でエスカルゴが食べられる ・ワインやビールに合う ・簡単に調理できる ・粒が大きく食べ応えがある ・クセがなく食べやすい ・ガーリックバターたっぷり ・ガーリックバターがしつこくない ・アルミトレイのまま加熱できる ・ビストロ定番料理
エスカルゴ escargot 雑学 ・古代ローマ時代より食用とされていた歴史ある料理 ・escargotとは日本においてはエスカルゴ料理をいうがカタツムリである ・フランスでは魚屋で売られている ・ワイン煮やトマトソース煮、またはパイ包み、フリカセなどにも調理する ・淡白でクセが少ない味わいはサザエのようでもある ・白ワインなら一般的な酸味豊かなシャブリ ・赤ワインならエスカルゴバターのパセリの風味と合うソーヴィニヨンブラン
|
おすすめ利用シーン |
---|
誕生日、記念日、クリスマス、イースター、お祝い、家飲み、ホームパーティ、ディナー、オードブル、ワインに合うつまみ、おもてなし、時短料理、パーティ料理、贈り物、ディナー、珍味、冷凍庫の常備品 |