パパサンチェア スモールタイプ 1人掛け ソファ ラタン クッション C882SMEZ【爆買】

【商品名】KAGLAB パパサンチェア スモールタイプ
【品番】C882SMEZ
【寸法】外寸:(幅)85×(奥行)77×(高)70 cm×(座面高)40 cm<br>座面部:(幅)80×(奥行)80×(高)30 cm
<br>土台部:(幅)58×(奥行)58×(高)26 cm<br>重量:約8kg (クッション約3kgを含む)
※大きさ、重量、色味の様子等には個体差がございます。
【材質】ラタン(籐)張り材:ポリプロピレン 100%クッション材:ウレタンフォーム
【塗装】ラッカー塗装
【備考】組立品
※天然素を使用の為、大きさ、重量、色味の様子等には若干の個体差がございます。※自然な風合いや素材の温かみを味わっていただけるように、材料に皮付きの籐(とう)をそのまま使用しています。材料1本1本の色の違いや、黒ずみ、斑点の部分がございます。また、籐(とう)の表面のところどころに傷のようにホーロー質がはがれた部分があります。これはトゲのある”節”を取りのぞいた削り跡で必ずあります。不良ではなく、天然素材特有の風合いによるものです。※クッションカバーは取り外しができません。汚れた場合はぬるま湯に浸したタオルを固く絞り布地の目に沿って拭き取ってください。


KAGLAB ラタン パパサンチェア スモールタイプ C882SMEZ

ここでしか買えないWEB限定デザイン

弊社スタッフが「あったらいいな」を考えデザインした
ランドマーク限定のプライベートブランド『KAGLAB(カグラボ)』

インドネシアの自社工場で製造し、直販ならではの
お買い求め易い価格でご提供しています

ディテールにこだわったもの
デザインに凝ったもの
素材を吟味したもの

サンフラワーラタンの定番とは一味違った家具を発信します

KAGLAB《カグラボ》シリーズ商品一覧へ→

パパサンチェアのリラックス感はそのままでコンパクトに

当店でとても人気のあるパパサンチェア。
幅100cmのタイプより一回り小さくなった幅85cmタイプができました!

幅100cmのパパサンチェアではお部屋には少し大きすぎるかな?!とお悩みの方や、ワンルームだけどパパサンチェアでリラックスしたい方などにちょうどいいサイズです。

落ち着いたベージュのクッションとラタンの組み合わせがヴィンテージな雰囲気を醸し出します。

コーディネイトアイテムはこちらから
チーク&ラタン サイドボード
チーク&ラタン テレビボード
ラタン センターテーブル
ラタン スツール

リラックスタイムが充実する「くつろげるチェア」

幅80cmの座面フレームは、大きすぎず、座ると自然と包み込まれくつろげる体勢になるサイズ感。
普通に座るチェア使いとしてはもちろんの事、足を上げてくつろぐことも出来るのでデイベットとしても◎。
充実したリラックスタイムを過ごしたい方におすすめの「くつろげるチェア」です。

コーディネイトアイテムはこちらから
ラタン サイドテーブル

和室でもおしゃれにコーディネート

いろいろなテイストのお部屋に合わせやすいパパサンチェアは、もちろん和室にもピッタリ。

コーディネート次第で和モダンのような雰囲気も楽しめます。

ふかふかのクッション

クッションは座面フレームよりも大きい直径約100cm。
程よい厚みのあるクッションが優しく身体を包み込みます。

ナチュラルで落ち着いたベージュカラーのクッションは部屋のテイストを選ばす、すんなりとお部屋に溶け込みます。

パパサンチェア ラインナップ

ラタンパパサンチェア【C883ND】
皮を磨き落としたポリッシュドラタンを使用しており、
滑らかでより均質な表面に半ツヤ仕上げをしています。

ラタンパパサンチェア【C883MX】
ツヤの少ない皮付きラタンを使用しており、
NDより色味が濃く、シャビーシックのような味のある仕上がりです。
※WEB限定モデル(プライベートブランド)のため、お求めやすいお値段でご提供。

ラタンパパサンチェア 85cm【C882SMEZ】※現在のページ
WEB限定モデル【C883MX】のスモールサイズのパパサンチェアです。

ウォーターヒヤシンスパパサンチェア【C289ATZ】
ウォーターヒヤシンス製で丸みのある素材を使用しています。

ウォーターヒヤシンスパパサンチェア(ミニサイズ)【C286NAZ】
ウォーターヒヤシンス製のミニサイズのパパサンチェアです。
お子様やペット用にお使いいただけます。

カンタン組み立て

パパサンチェアの組み立ては2ステップの簡単組み立て。

1)座面の裏側のストッパー(1ヶ所)で台座の上フレームを挟むように固定する
2)クッションを座面に置く
完成!

ラタン製で軽いので移動もラクラク。

※必ずグラつきや、ガタつきがなく安定している事を確認してからご使用ください。

強さと柔軟性を兼ね備えたラタン

ラタンは強さとしなやかな柔軟性を兼ね備え、とても軽く、家具の素材として最高の特長を持った素材です。
木材に比べて非常に軽いため扱いやすい点も、ラタンの魅力のひとつです。

ラタン(籐)について詳しくはコチラ→

届いたその日からアンティーク

こちらのパパサンチェアは一般的な皮を剥いてピカピカに磨かれたラタンとは違い、皮付きのラタンを使用しています。

これはコスト削減の為にしているわけではありません。
お客様のもとにお届けしたその時から、長年使ったアンティークなラタンの雰囲気を味わっていただく為にしております。

オシャレな雑貨屋さんに置いてあるアンティークな家具。
その雰囲気が買ったその日から味わえます。