活 蝦夷あわび 100g Mサイズ [あわび](入数:10枚 ★)
9,800
販売サイトへ移動
約100gの蝦夷アワビ10枚セットを送料無料でお届けします。
出荷直前まで自社水槽で活かしてある、元気な蝦夷あわびです。
天然に比べて磯の香りなどは控えめですが、
小さくても身がよく肥えていて、殻から、はみ出す程分厚く食べ応えがあります。
■商品内容:
活 蝦夷あわび 100g 10枚入
■産地:韓国
■発送方法:
ヤマト運輸クール冷蔵便
■消費期限:
発送日より3日(要冷蔵)
■販売者:
マルカ水産株式会社(三重県伊勢市)
天然に比べて磯の香りなどは控えめですが、
小さくても身がよく肥えていて、殻から、はみ出す程分厚く食べ応えがあります。
活きた状態で発送致しますので、刺身はもちろん、踊り焼きなども楽しめます。
火を通すと柔らかくなるのが蝦夷あわびの特徴です。
ステーキやBBQなどでもご賞味ください。
まるか水産で販売させて頂いている「蝦夷あわび」のサイズ一覧表です。
商品ラベルか数量ラベルを選択(クリック・タップ)して頂くと、各商品ページへご案内します。
塩でもんで汚れやぬめりをとって水で流します。
しゃもじか洋食ナイフを殻と身の間に入れて外します。
肝をはずします。
アワビの口を切り落とします。
下ごしらえの完了です。
(1)下ごしらえをしたアワビに飾り包丁をいれて、薄くスライスします。
(2)肝は、ボイルしていただきます。または
肝醤油
といって肝を包丁でたたいて小皿に入れ醤油と混ぜます。(3)鮑のお刺身を付けていただきます。お好みでわさびを入れてください。
(1)下ごしらえをしたアワビの肝を使って肝ソースを作ります。
(肝を酒蒸しにして、裏ごしして、柔らかくしたバターと練り合わせる。塩で味を調整。)
(2)身を焼きます。フライパンにサラダ油を薄くひき、アワビを入れ中火で1分焼きます。
(3)酒を加え、蓋をして弱火で2〜3分焼きます。バターを加え、火を止めて余熱でバターを絡ませます。
(4)お皿に盛った身に肝ソースを絡めていただきます。
下ごしらえをしたアワビに酒をかけて、フライパンに入れて蓋をし、蒸し焼きにします。
アワビに大根を乗せて蒸すとより一層やわらかくなります。
分量:酒 1/2カップ
みりん 大さじ3
醤油 大さじ2
水 1カップ
だし昆布(5cm角ぐらい)
--------
(1)アワビをたわしで洗って鍋に入れます。大根を一緒に入れると一層やわらかくなります。
(2)鍋に水1カップとダシ昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出します。
(3)そこへアワビ・酒・みりん・醤油、落し蓋をして火にかけます。
(4)沸騰してきたら火を弱め、トロ火で1時間煮込みます。途中煮汁が少なくなったら適宜水を加えて下さい。
販売サイトへ移動