能登カキエキス粒 約113mg×約260粒 お酒をよく飲む方に
「海のミルク」といわれるほど栄養たっぷりのカキ。
カキエキスは、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
●お酒をよく飲まれる方に
●元気をつけたい方に
■内容量 30g(約113mg×約260粒)
■1日の目安量 8粒
■主原料採取地 日本
■ お得な3個セット、6個セットもございます。 ■能登産カキを100%使用。 旬のカキの栄養素を濃縮 インシップは、能登半島七尾湾で旬の2〜4月頃に獲れた生食用のカキのみを贅沢に使っています。 採取したその日のうちに身を殻から外し、安全を確認した上で約30時間かけて煮詰めます。 剥き身のカキ約250個分を100g相当に濃縮したこだわりの原液が主原料です。 エキスを粒にする際、澱粉の他には一切使用していないので安心。 カキの栄養成分を年中、手軽に摂れるのが魅力です。 カキエキスは、タウリン、グリコーゲン、亜鉛、アミノ酸、カルシウムなどのビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。 ●お酒をよく飲まれる方に ●元気をつけたい方に |
【主要成分/1日8粒で】 | カキエキス | 406.8mg | 商品名 | 能登カキエキス粒 | 名称 | 牡蠣加工食品 | 主原料採取地 | 日本 | 1袋内容量 | 30g(1粒約113mg×約260粒) | 1日の目安量 | 8粒 | 原材料名 | カキエキス、コーンスターチ、カキ肉末 | 広告文責 | 株式会社インシップ 047-390-9546 | メーカー | 株式会社インシップ | 区分 | 日本製・栄養補助食品 | 栄養成分表示/1日8粒(904mg)あたり | エネルギー | 3.489kcal | たんぱく質 | 0.238g | 脂質 | 0.043g | 炭水化物 | 0.536g | ナトリウム | 11.662mg(食塩相当量・・・0.03g) |  なぜ (Why) | 主目的 | お客様のために | 何を (What) | 主原料 | 牡蠣(カキエキス) | どこで (Where) | 主原料採取地 | 日本 | 誰が (Who) | 主原料メーカー | (株)かわばた | いつ (When) | 製造年月日 | 製造年月日・賞味期限を全商品で表示 | どのように (How) | 放射能検査 | 全商品毎ロット検査・厳しい自社基準 | |
| よくある質問:「お酒をよく飲みます。しじみ・牡蠣・ウコンどの成分がオススメ?」 | まず、しじみにはオルニチンという成分があり、これはアンモニアを捉え尿素にし、体外に排出するサイクルを活性化するといわれています。牡蠣に含まれるタウリンという成分は、アルコールの分解を早め、肝臓の負担を減らし肝細胞の再生を促進するといわれています。最後にウコンに含まれるクルクミンは、胆汁分泌を促進し、肝機能の活性化を行うといわれています。お酒をお飲みになる前にはウコンを、お酒を飲んだ後は、しじみや牡蠣の成分をお摂りになるといいでしょう。 |
| 一緒に摂りたいおススメサプリ | ●焙煎黒セサミン ●木曽しじみエキス粒 |
| 健康食品の摂り方 | 水等といっしょにお飲み下さい。数種類を組み合わせても差し支えありません。 | 1日1回、または数回に分けて摂ってもかまいません。 | 摂取量は、1日の目安を参考にして体調により増減してください。 | ※治療を必要とする方は医師の指示に従ってご利用下さい。 ※健康食品は、治療を目的とする薬ではありません。 | | |