大坊珈琲店のネルフィルターの交換用ネルです。抽出時の流れが遅く感じたり、汚れが目立ってきた頃がネルの交換時期です。
割っかへの取り付けは手縫いとなります。パッケージの裏に縫い方が記載されていますので、お裁縫が苦手な方もぜ挑戦してみてください。
◎ 用意するもの
・短めの手縫い針
・糸(ハンドキルティング用のポリエステルと綿から成る糸で、太さ40番手がおすすめです)
・糸切りばさみ
・指ぬき(生地が重なっている部分を縫う時にあると便利です)
平成9年の創業以来、信頼できる国内のつくり手と協働し、生活の為の道具を生み出している東屋。この国の暮らしの歴史の中で生み出され、永く愛用されてきた、数々の道具。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。そういうたくさんの「もの」と心地よく調和し、豊かな時を過ごすことができるように、「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造を目指しています。
![]() ネルフィルター 大3〜4人分 | ![]() ネルフィルター 小1〜2人分 | ![]() 替えネル 大 | ![]() 替えネル 小 |