看護の力 川嶋 みどり著(岩波新書)
450
看護の基本となるもの 再新装版 / V.ヘンダーソン 著
1,320
ポケット版 看護必要度 2024年度診療 / 筒井孝子
550
看護論 25年後の追記を添えて 定義およびその実践、研究、教育との関連 追記版新装版 / V.ヘンダーソン 著
1,980
新版・看護の本質 / 稲田 八重子 他
1,650
疾病の成り立ちと医療の方向性 看護学生のための人間科学 / 金森 昌彦 編著
1,210
看護と思索 / 細川順子
2,860
看護とはどんな仕事か 7人のトップ・ランナーたち / 久常節子/編
1,980
ナースができるベッドサイドのリンパ浮腫ケア はじめの一歩! 新装版 / 近藤 敬子 他編集
2,860
やさしい看護理論 現場で活かせるベースの考え方 / 樋口京子
1,980
看護必要度Q&A 令和6年度診療報酬改定がわかる、評価方法がわかる院内研修に必携の書! / 田中彰子
2,860
医療安全に活かすKYT / 兵藤 好美 著
2,860
実践を創る新看護学原論 ナイチンゲールの看護思想を基盤として / 金井 ひとえ 著
2,640
看護必要度Q&A 令和4年度診療報酬改定に対応!新評価項目「注射薬剤3種類以上の管理」も詳述 / 田中 彰子 監修
2,860
よくわかる看護者の倫理綱領 / 東京医科大学看護専門学校/編著
880
看護者が行う意思決定支援の技法30 患者の真のニーズ・価値観を引き出すかかわり / 川崎 優子 著
2,200
看護学生のための自己学習 7 / 松木 光子 監修
2,200
看護学の概念と理論 / 野嶋 佐由美 編集
2,750
看護学テキスト統合と実践 看護倫理 改2 / 川口孝泰 編集
2,750
早わかり 看護に役立つ数値ノート / 野中 廣志 編著
1,430
看護学生のための倫理学 黄金律による愛の実践 / 高谷 修 著
1,980
看護グループワークは楽しい、おもしろい 「ジョハリの窓」理論 / 高谷 修 著
1,980
看護に活かす心理尺度 その選び方・使い方 / 久田 満 他著
1,980
疾病・病理の総まとめ コレがよく出る必修キーワード / 池西 静江 監修
1,650
国際看護 国際社会の中で看護の力を発揮するために / 森 淑江 他編集
2,860
看護学概説 / 山内 豊明 編著
2,860
ナイチンゲールと「三重の関心」 病をいやす看護、健康をまもる看護 ナイチンゲール生誕200年記念出版 / F.ナイチンゲール
2,200
誰でもわかる看護理論 / 城ヶ端 初子 著
2,640
やさしい看護理論 現場で活かせるベースの考え方 / 城ヶ端 初子 著
1,540
看護と身体拘束 第2版 看護の可視化のた / 竹田 壽子 著
1,980
■死の看護事例集 日本看護協会 日本看護協会出版会■FASD2025010730■
500
看護の約束 命を守り、暮らしを支える / 秋元典子
2,640
超入門 事例でまなぶ看護理論 新訂版 / 竹尾 惠子 監修
2,640
看護現場を変える0〜8段階のプロセス コッターの企業変革の看護への応用 / 倉岡 有美子 著
2,750
精神科看護事例検討ファシリテーション入門 / 日本精神科看護協会
2,750
看護学原論 看護の本質的理解と創造性を育むために / 高橋照子/編集 高橋照子/〔ほか〕執筆
2,750
看護学概説 新訂 / 井出 訓 著
2,750
基礎看護学 新訂 / 戸ヶ里 泰典 著
2,750
医療従事者のための痛みガイドブック ゼロから学ぶ痛みのしくみと対処法 / 小川 節郎 編著
2,728
看護心理学 看護に大切な心理学 / 鋤柄 増根 編
2,640
クリティカルケア看護入門 “声にならない訴え”を理解する / 卯野木 健 著
2,640
国際看護 言葉・文化を超えた看護の本質を体現する / 一戸 真子 編集
2,530
看護統計学への招待 改訂3版 / 緒方 昭 編著
2,860
事例でわかる看護理論を看護過程に生かす本 / 小田 正枝 編著
2,860
外来がん看護 エンパワメント支援の理論と / 片岡 純 編著
2,860
「医療事故」に関わったスタッフを支える / 福田 紀子 著
2,750
看護倫理 よい看護・よい看護師への道しるべ / 小西 恵美子 編集
2,530
臨床活用事例でわかる中範囲理論 成人 老年 小児 母性 精神 在宅 / 黒田 裕子
2,530
これからの倫理と看護 / 手島恵
2,970
看護必要度Q&A 令和2年度改定に対応!基本から実践へ、ステップアップのための手引書 / 田中 彰子 監修
2,860