切手盆 家紋入 8寸(越前塗)木製 漆塗り 漆器 定紋8号(3)桔梗

切手盆 家紋入り 木製 祝儀盆 標準的な8号・8寸、既成(定紋表にある家紋)以外の場合は別誂えとなります。お布施 香典 ご仏前を持参するなど仏事 法事 弔事でも利用できて使いまわしが効きます。結納 結婚 出産などお祝い事全般に利用可能。★常時在庫あり・即納・即日発送可能【電話注文OK】フリーダイヤル0120-22-7637、9時から17時、木曜定休。
■材質=木製
■塗り=越前塗
■サイズ=8号・8寸(17×24cm)
■定紋入り
※下記「定紋表」参照。定紋表にない場合は【別誂え】となります
※使い方マニュアル付・化粧箱入
9号・9寸(19×27cm)も有 ・7号・7寸(15×21cm)は別誂えのみ

家紋入り切手盆の持つパワー

ラグビー日本が国旗を背負うことで戦うパワーをもらっていたのと同様、家のシンボル”家紋”を背負うことで家族からの無償の愛やパワーを感じ、結婚するにあたっての責任感や自覚といったものを、ご子息様やお嬢様に感じて頂けるのではと思います。実際このようなご意見を数多くの親御様から頂いております。


※別売の「袷ふくさ(白山紬)57cm」「手ふくさ(縮緬)45cm」と使う

袷ふくさと慶事で使う

袷ふくさと仏事弔事で使う

別染家紋入り手袱紗と使う

別染家紋入り手袱紗と使う

【納期についての注意】

定紋のタイプは納期を約7日と余裕を持たせて記載していますが在庫を切らさないように気を付けていますのでお急ぎの場合「即納」も可能しかしまれに同じ家紋のご注文が集中してしまい一時的に在庫を切らしてしまう可能性もあります。その場合再入荷に1週間以上の日数が掛かる場合がございます。納期には余裕を見てご注文下さい。

【在庫の有無をすぐにお調べいたします】


フリーダイヤル0120-22-7637
までお電話下さい。

(但し木曜定休、9:00〜17:00)

 

(1)五三の桐(2)蔦(3)桔梗(4)揚羽蝶(6)丸に剣片喰(7)丸に片喰(8)丸に隅立四つ目(9)丸に三つ柏(10)丸に橘(11)丸に違い鷹の羽(12)丸に梅鉢(13)丸に横木瓜(14)丸に抱き茗荷(15)丸に立沢潟(16)丸に上り藤(17)丸に下り藤(18)丸に九枚笹(19)丸に五三の桐(20)丸に蔦(21)丸に桔梗(23)丸に違ひ矢



【越前塗の特徴】
■産地 =福井県鯖江市
■特徴=伝統技法と現代技術の融合。専門的独立分業制(木地師・下地師・研師・塗師・蒔絵師・沈金師・吹付業)厳選された北海道産広葉樹の硬木を重ね合わた強度と反りのない高品質の実現
■優れた点 =部門ごとの手作業による高い品質の保持



切手盆・祝儀盆と呼ばれる金封専用の塗盆。結納などの慶事はもちろん、お布施,御香典,御仏前,葬儀にも