ロー引き紐 ワックスコード 【選べる11色】 線径約1.0〜1.2mm 約5m パラコードとは違った表現ができる 細い マクラメ 手芸 ハンドメイド 手作り ロウ引き紐

ポリエステル素材に蝋引き加工を施し、耐久性と扱いやすさをUPした手芸用コードです。
レザーに近い風合いで高級感があります◎
お好きなチャームを通すだけで簡単に自分だけのネックレスやブレスレット、ミサンガができちゃう♪

先端を軽く火であぶるとロウが溶けて先端が硬くなり、ビーズを通すのが簡単になるので、初心者さんにもおすすめです☆
ほつれにくくしなやかな素材なので、マクラメ編みやレザークラフトにも最適!
ギフトのラッピングにもオススメです☆

気分や用途に合わせてお好きな色を選んでね☆


【内容詳細】ロー引き紐 ワックスコード 【選べる11色】 線径約1.0〜1.2mm 約5m

【サイズ】【サイズ】ヒモ径:約1.0〜1.2mm 長さ:約5m

【関連キーワード】 約5m ハンドメイド 蝋引き紐 ブレスレット アンクレット アクセサリー資材 アクセサリー アクセサリーチャーム 材料 手芸材料 ハンドメイド資材 素材 部品 材料 資材 ロウビキ ロウ引き糸 アクセサリーパーツ パーツさや工房 沙や工房
ワックスコード0.5mmの販売ページワックスコード・ロウ紐。紐にロウ加工がされていて、耐久性に優れ端処理も簡単!編むだけで簡単に作れる。太さが選べる0.5mm/1.0mm/1.5mm全30種のバリエーション。ワックスコード・ロウ紐は耐久力が高いからブレスレット・アンクレットにオススメです!パラコードとはまた違った表現ができる!ワックスコードの太さは0.5mm/1.0mm/1.5mm。そもそもワックスコードって何?ロウ紐、ロウビキとも呼ばれるポリエステル素材に蝋(ロウ)引き加工した紐です。蝋を塗ることで耐久性が上がり、水にも強くなります。紐の繊維がほどけづらく、編むだけでなくビーズを通したりなどできるのがワックスコードの特徴です。パラコード・クラフトコードとの太さの比較パラコードとは違った魅力がワックスコードは最小0.5mmと非常に細い手芸用コードです。複数のカラーや編み方で組み合わせを楽しもう!気に入る個性的な組み合わせができるかな?出来たら#紗や工房で教えてね♪ほつれにくくしなやかな素材。ポリエステル素材に蝋引き加工を施し、耐久性と扱いやすさをUPした手芸用コードです。マクラメ編みやレザークラフトにも最適。レザーに近い風合いで高級感があります。ブレスレットに!ロウ加工をしているので、耐久力が高く、形がしっかり保たれます。編み方を覚えれば簡単です!初めての方でも大丈夫!動画を見ながらすぐに作れる!工具不要。ロウ紐・ワックスコード・パラコード作り方動画こんなアイテムが作れちゃう。お好みのカラーで個性的な作品を作ってみてください!ワックスコードロウ紐のラインナップ
ロウ紐・ワックスコード・パラコード太さ0.5mm ロウ紐・ワックスコード・パラコード太さ1.0mm ロウ紐・ワックスコード・パラコード太さ1.5mm
ロウ紐・ワックスコード・パラコード太さ0.5〜1.0mmお値打ち価格だから嬉しい!編むだけで簡単に作れる。特別な工具は要りません。ロウ紐は、特別な道具や難しい技術がなくても、編むだけで簡単に素敵なアクセサリーが作れます。例えば、ブレスレットならたったの10分で完成!色とりどりのロウ紐を組み合わせるだけで、あなただけのオリジナル作品が手軽に生み出せます。さあ、ロウ紐で手作りの楽しさを体験してみませんか?組み合わせてかわいいパラコードも扱ってます。Paracordパラコード。創造次第で編んで編んで自由自在、柔らかく編みやすい。本格的な7芯タイプパラコードを見るワックスコードに+レジンでオリジナル度アップ。おすすめモールドはこちら。チャームをレジンで作ろう
レジンモールド レジンモールド レジンモールド
ワックスコードに金具は必須!金具も取り揃えてます。おすすめ金具はこちら
アクセサリー金具 アクセサリー金具 アクセサリー金具
ワックスコード・ロウ紐。パラコードとはまた違った表現ができる編むだけで簡単!30種のラインナップ※ワックスの加工具合によって太さ・色調の仕上がりに若干のばらつきがございます。※同じ商品でも入荷時期等により、色調等の仕様に若干の変更・個体差がある場合がございます。※細かな擦り傷などのダメージがある商品が入ることがあります。※照明・モニターの関係上、多少お色味が変わる事がございます。※ロットの違いにより、商品の色味が変更になっています。注意画像をご確認の上でお買い求めください。