漆器:金箔欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器・奥田志郎・山本哲《茶托》

スマホのお客様は「商品情報をもっと見る」をタップしてくださいませ!


一点ずつ、少しずつ様子が違います

●当店で取扱いの商品は全て作家による手造りですので、「1点もの(一点のみ)」と明記しているもの以外は、写真のものとは個体差がございます。

●複数個お買い上げの場合はなるべく様子を揃えるようにしておりますが、多少の様子の違い(色・サイズなど)がある場合がございます。また、同じ商品でも入荷時期の違いにより様子が変わってまいります。

●商品の写真はできる限り実物に近いよう調整しておりますが、お客さまのモニターの環境などにより、色味が変わって見える場合がございます。

あらかじめご了承ください。
欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび

金箔欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器・奥田志郎・山本哲

汲出の定位置・・・


守田漆器さんに木地を作っていただき、奥田志郎さんが拭漆を施しました。

欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび

箔絵はもちろん山本哲さんです。

欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび

シンプルですが、筋目が表情を豊かに・・・。

欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび

茶托は少し大きめ・・・が工芸店ようびからの提案です。

欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器|和食器の愉しみ・工芸店ようび


漆器・拭漆・茶托・欅・筋目
直径13.5 × 高さ2.8cm


九谷焼:古赤絵蓮鷺文茶碗・須田菁華|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「九谷焼:古赤絵蓮鷺文茶碗・須田菁華」と。


染付天啓網汲出・no.1・阪東晃司|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「染付天啓網汲出・no.1・阪東晃司」と。


拭漆茶托

この拭漆茶托はもともとは私の兄野田行作(故人)が作った形で、金箔を貼ったのも野田行作の意匠です。本体は守田漆器さんで作っていただき、この度は輪島の奥田志郎さんの所で塗って貰いました。

奥田志郎さんは2回の災害に会い工房はまだ復活しておらず、お弟子さんの所で拭漆のものだけを作っています。皆さまからもさまざまの御支援を賜ってありがたく思っておりますが、しばらくはこのような不安定な状況が続くのではと思っています。

金箔は山本哲さんにお願いしました。どんな形のものを乗せても良く合う良い寸法の茶托です。

工芸店ようび 店主 真木


天啓赤絵花網文汲出・土山敬司|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「天啓赤絵花網文汲出・土山敬司」と。


桜筒向付・有光武元|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「桜筒向付・有光武元」と。


拭き漆は、木自身の美しさを十二分に愉しんでいただくための塗りです。
木は生きものですので、どのうつわも木の目は違っていますが、どのうつわもとても豊かな表情を魅せてくれています。
掲載の写真は、一点ずつ表情の違ううつわの中から、偶然に選ばれたうつわです。
ご参考になれば幸いです。


粉引口だめ汲出・荒賀文成|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「粉引口だめ汲出・荒賀文成」と。


唐津焼:絵唐津汲出・中村恵子|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「唐津焼:絵唐津汲出・中村恵子」と。


九谷焼:古赤絵蓮鷺文茶碗・須田菁華|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「九谷焼:古赤絵蓮鷺文茶碗・須田菁華」と。


粉引口だめ汲出・荒賀文成|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「粉引口だめ汲出・荒賀文成」と。


唐津焼:絵唐津汲出・中村恵子|和食器の愉しみ・工芸店ようび
「唐津焼:絵唐津汲出・中村恵子」と。


欅四寸四分筋目茶托・拭漆・守田漆器・奥田志郎|和食器の愉しみ・工芸店ようび


茶托|和食器の愉しみ・工芸店ようび



パソコン版もお楽しみくださいませ!