手間ひまかけて作られている桑の葉 ![]() 健康・野草茶センターでは島根県の豊かな土壌で手間のかかる有機栽培で丹念に育てられた桑の葉を100%使用しております。 産地中央部を流れる一級河川の「江の川」はたびたび氾濫をおこす事でよく知られていますが皮肉にもこのことが肥沃な大地の要因にもなっております。 島根県はかつて養蚕業の盛んな地域でもあり15年以上前から桑の葉生産を行いブームのパイオニア的存在でもあります。 健康・野草茶センターでは、この桑の葉のたっぷりの栄養成分をお手軽に摂取いただけるよう、ティーパックに加工致しました。 ノンカフェインの為、お子様や妊婦さん、授乳中の方も安心してご利用いただけます。 |
大注目のDNJとQ3Mgって? ![]() 桑の葉には、特有成分のDNJ(1-デオキシノジリマイシン)が含まれていることでたくさんの方に利用されるようになりました。 このDNJの働きは甘いもの(糖分)が気になる方に大変喜ばれております。 近年では産学共同による研究グループの結果によると島根県産の桑の葉にはポリフェノールの一種である、Q3Mg(ケルサチン-3-マロニルグルコシド)という健康な生活習慣に有用な成分がより多く含まれている事が発見され大きな注目を浴びています。 |
GABAやビタミン・ミネラルたっぷり!! ![]() 桑の葉の成分で見逃せないのがGABA(ガンマ-アミノ酪酸)です。このGABAとはアミノ酸の一種で桑の葉には特に多く含まれているそうです。 その働きはストレス社会に必要な成分と言われています。 また、マグネシウム・カルシウム・鉄分などのミネラルや、ビタミンAやB1・B2・B5などを多く含んでいます。さらに食物繊維も多く、忙しい毎日の中での野菜不足に、ストレスの多い生活に、豊富な栄養素を含む桑の葉茶ティーパックを生活の中に是非取り入れて下さい。 |
安心・安全へのこだわり 健康・野草茶センターの桑の葉茶は無添加桑の葉100%です。添加物は一切使用しておりません。私達は、お客様に健康習慣をご提案する立場から、健康食品から添加物を摂取しては本末転倒であると考えています。 さらにお客様に安心してご愛飲頂くために有機栽培の原料を使用しています。健康のために口にするものなので、安心・安全を第一に考えています。 |
急須にパックを1包入れ、沸かしたお湯を注いで1〜3分蒸らしてお飲みください。
やかんに水1リットルに対しパック1〜2包を入れ、火にかけます。
沸騰してから10分ほど煮出してお飲みください。お好みでパックの量や煮出す時間を調節してお楽しみください。
そのままコップにパックを1包入れてお湯を注ぎ、少し時間をおいてからお手軽にお召し上がりいただくこともできます。
桑の葉茶は後味に甘みがあり、香も非常に良く飲みやすいので、お子様もおいしくお飲みいただけます。
エネルギー | 7.18kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.35g |
脂質 | 0.10g |
炭水化物 | 1.23g |
ナトリウム | 0.12mg |
食塩相当量 | 0.0g |
水分 | 0.07g |
---|---|
灰分 | 0.25g |
鉄 | 0.16mg |
カルシウム | 0.05g |
カリウム | 0.06g |
マグネシウム | 6.44mg |
亜鉛 | 0.06mg |
ビタミンE(α-トコフェロール) | 0.74mg |
商品名 | 桑の葉茶ティーパック |
---|---|
原材料名 | 桑の葉 |
産地 | 島根県 |
内容量 | 各商品ラベルに記載 |
賞味期限 | 別途商品ラベルに記載 |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避けて保管して下さい。 |
製造者 | 株式会社 健康・野草茶センター 神奈川県横浜市中区山下町26-5 LATER301 |
広告文責 | 株式会社 健康・野草茶センター [TEL 0120-667-228] |
商品区分 | 食品 |