アガリクス茸(長野県産)100%パウダー 560g(40g×14個) 粉末

アガリクス茸,アガリクス,通販,粉末,茶,お茶,粉末茶,パウダー,姫まつたけ,ヒメマツタケ

ブラジル ピエデータ地方では「神のキノコ」と呼ばれているアガリクス茸。アガリクスといえばβーグルカンが豊富に含まれていることで知られていますが、最大の特徴は5種類以上のβーグルカンという、より多くの内容量が含まれている大変栄養価の高い食品です。

☆合計3,240円以上のお買い物で送料無料!☆

内容量:40g×14個
原材料名:アガリクス茸
産地:長野県
アガリクス100%パウダー

価格情報









神のキノコ「アガリクス」

アガリクス茸

アガリクスが発見されたのはブラジルサンパウロ近郊のピエデータ地方です。昔から長寿の村として名高いピエデータ地方の人々の秘密に世界中の研究者が関心をもっていました。

アメリカの研究チームが調査を行ったところピエデータに住む人々が好んで食べている「アガリクス」に着目しました。

アガリクスは、ピエデータ地方では今でも「神のキノコ」と呼ばれているそうです。


アガリクスの普及


アガリクスが日本で知られるようになったのは1990年代に入ってからです。アガリクスはハラタケ属の一種で日本ではカワリヒラタケ、ヒメマツタケとも呼ばれその人気から日本でも各地で栽培されるようになり今現在に至っています。


アガリクスの注目の栄養成分

実物

アガリクスといえば「β-グルカン」が豊富に含まれていることでよく知られていますが、一般的なキノコにはβ-グルカンは1種類か2種類しか存在していません、しかしアガリクスには5種類以上のβ-グルカンとより多くのの内容量が含まれていることが最大の特徴です。
また、タンパク質、食物繊維などが多く、ミネラルやビタミンもバランスよく含まれ総合的にみても大変栄養価の高い食品といえます。


原料へのこだわり

残農薬検査結果

健康・野草茶センターのアガリクス茸100%パウダーは、溶け易くしたり、飲み易くしたりするための添加物などは一切使用しておりません。

さらに、お客様に安心してご愛飲頂くために、残留農薬検査を定期的に実施しています。検査結果はそのまま公表しています。
健康のために口にするものなので、安全を第一に考えています。
※株式会社マシス 食品医薬品安全評価分析センター調べ




飲み方

1.小さじ1杯をコップに入れてください

2.容器に少量の水やお湯を入れてよく溶いてください

3.パウダーが溶けたら、水やお湯を注ぎお召し上がりください


1日の目安

1日に2〜3回を目安に、お召し上がりください。
お好みに合わせて量を調整してください。

ポイント

そのままポットのお湯で溶いて飲んだり、お味噌汁・スープ・いろんなお料理にふりかけたりしてご利用ください。

栄養成分

アガリクス栄養成分
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー359kcal
タンパク質28.1g
脂質1.7g
炭水化物57.7g
ナトリウム14mg
食塩相当量0.0g

商品情報

商品名アガリクス茸100%パウダー
原材料名アガリクス茸
産地長野県産
内容量各商品ラベルに記載
賞味期限別途商品ラベルに記載
保存方法直射日光や高温多湿を避けて保管して下さい。
製造者株式会社 健康・野草茶センター
神奈川県横浜市中区山下町26-5 LATER301
広告文責健康・野草茶センター
[TEL 0120-667-228]
商品区分食品