Lemnos 15.0%
− アイスクリームストラップ −
思い立ったらすぐに食べたい!
15.0%アイスクリームストラップはいつでもどこでもアイスが楽しめるよう考えられた携帯用アイスクリームスプーンです。
でもただ「My箸」のようにしまっておくだけじゃ面白くない。見せて自分の好みを主張する、ストラップという形になったスマートカトラリー。
アルミ無垢の小型スプーンに、携帯に便利なシリコーン製のストラップが付属。バッグやベルトなど好きなところからぶら下げることができます。
これをつけている人を見かけたらアイス好きに間違いありません!
全く新しいコンセプトとして登場したのが携帯できるアイスクリームスプーン。
デザインのテーマは「1.小型/軽量化」「2.ファッションアイテムとすること」
小型化/軽量化することで持ち運びしやすく、またコストも抑えられ、2つの意味で気軽に使っていただけるアイテムに。
そしてデザインはまさかカトラリーには見えない、何だか謎の物体のような形。メモリースティックのようにも見えるし、鍵や何かの道具のようにも見えます。
ストラップをカバンや腰にぶら下げている人に「それ、何?」と尋ねる人がひとりでもいれば、作戦成功です。「これはね......」とあなたの知識を披露するチャンス。
ただ、アイスクリームを食べるだけではなく、コミュニケーションツールとしても出番のある
マルチな魅力を持ったアイテムです。
スプーンは両端とも同じ形状なので、どちらか一方をストラップに差し込みます。
差し込んだほうはストラップに包まれて汚れなどから保護されるので、使うときはそちら側を口に入れてください。
ストラップからはみ出ているもう一方の端はスプーンの柄として機能します。
ストラップのリングを利用して、パンツのベルト通しや、カバンの取手にストラップを取り付けましょう。こうしてさりげなくストラップをぶら下げておくことで、
「アイスクリーム好き」を演出できます。
携帯性を高めるため一回り小さく、でも機能はそのままに。
アイスクリームを溶かすというコンセプトに特化した形状は、体積などバランスを慎重に設計を重ね柄と先端の温度変化試験や、サーモグラフィからも
わかるようにその熱伝導率の高さに加え、握りやすく、力を加えやすい優れた形状。
熱伝導率の高いアルミニウムに塗装などの表面処理はせず、無垢材を熟練の職人の手作業による研磨によって仕上げているため、滑らかでより熱伝導の良いつくりです。
ストラップ付き携帯用スプーン。これで、いつでもどこでもすぐにアイスが食べられます。
その効果が最大限に発揮できるのが新幹線の中、といいます。
確かに、新幹線の車内販売のアイスクリームってびっくりするくらいカチコチですよね。
すぐに食べたいのに付属のスプーンじゃ歯がたたず...
手で包んで温めてやわらかくしたり、ホットコーヒーも一緒に買ってスプーンを浸けてみたり。そんな時このストラップを身に着けていれば解決!するのです。
この大人の遊び心と確かなコンセプト、そして信頼のmade in Japanのクォリティ。
新幹線に乗る機会の多い忙しいあの人へ。人とは違う、お洒落なものを求めるあの人へ。もちろん、自分へのご褒美にも。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
JAN:4515030093800