ポレットは既存の換気口に後付けできる新発想の換気カバー。
ご使用の換気口にかぶせるように取り付けるだけで、 外からのホコリや花粉などを軽減し、アレルフィルターの性能は、スギ花粉であれば約90%軽減ができるので花粉シーズンの対策にも最適です。
また、台風などの強風の時には、カバーを外して逆さに取り付けるだけで、吹き込みを軽減できる開閉機能付です。
既存の換気口をすっぽり覆うタイプなので、見た目がグンと綺麗になります。
「換気口の近くは寒い」「外音が気になる」等
換気口はそもそも壁に開いた穴なので、空気と共に冷気や音も入ってきます。このポレットに吸音断熱材を付与することで断熱性の向上と外部騒音を軽減することが出来ます。
1:壁表面の汚れをきれいに拭き取ります。
2:製品の両側面にあるボタンを押しながらベースを外します。
3:ベース裏面の両面テープを剥がし、壁に取り付けます。
(ボードピンが付いていますので壁が石膏ボードの場合はご使用下さい)
4:ベースに固定できましたら、カバーを付けて完成です。
別に換気口なんて閉めてしまっておけばいい、なんて思ってませんか?
換気口は、皆さん自身の健康のためにとても大切な役割を担っています。
一番の役割は、新鮮な外の空気をお部屋の中に取り込むことです。換気口は、皆さんのお部屋における空気の「窓口」なのです。
例を挙げますと、料理をしている際にレンジの換気扇を使いますよね?換気扇は外に古い空気を排出する役割があります。
但し、空気を排出するためには新しい空気を室内に取り入れないといけません。お部屋も人の呼吸と同じように吸うと吐くを常に繰り返しているのです。
とはいえ、外の空気も必ずしもきれいな空気とは限りません。そこで、換気口にフィルターを付けることで、外気の汚れ(花粉や粉じんなど)を浄化して、部屋の内部を常に新鮮な空気環境にする大事な役割を果たしてくれるのです。
ポレット Lサイズ | 吸音断熱材付き Lサイズ | ポレット Sサイズ | 吸音断熱材付き Sサイズ |
Lサイズ用 アレルフィルター | Sサイズ用 アレルフィルター |
品 名 | ポレット Sサイズ 吸音断熱材付き |
サイズ | 約 高さ175 × 幅175 × 奥行41.8mm |
材 質 | ABS樹脂 他 |
付属品 | アレルフィルター1枚、両面テープ、石膏ボードピン4本 |
入 数 | 1個 |
備 考 | <取り付けられる換気口> 丸型:直径145mm以下、厚さ35mm以下 角型:幅135mm以下、厚さ35mm以下 換気口から壁・天井まで40mm以上必要 <フィルターの交換目安> 半年〜1年程度 |