国産 | 信州味噌 |
送料無料でお届けいたします。
10g
1,700円(税込)〜
送料無料
国産ふきのとうと
信州みそでご飯がすすむ!
国内の原野で採集されたふきのとうを国産の大豆と米で醸造された信州味噌で漬込み、良質な国産唐辛子を加えてちょっぴり辛く、ほろ苦い味に仕上げています。
素材にこだわり抜いた「山幸彦 蕗みそ」を是非ご賞味ください。
日本を代表する伝統食品
信州みそとは…
信州みそとは長野県(信州)を中心に生産されている、さっぱりとした旨味と豊かな方向を併せもつ辛口みそです。鎌倉時代に信濃国筑摩郡(現在の松本市)出身の法燈国師、覚心和尚が宋からみその製法を習い、布教の傍らみその製法を広めたと言われています。
大正12年の関東大震災に壊滅的な被害を受けた東京に救援物資として送った信州みそが浸透し、今では日本で生産・消費されるみその4割が信州みそとなっています。味噌は麹の種類によって、米みそ、麦みそ、豆みそなどに分かれますが、信州みそは米麹と大豆と塩を原材料とする代表的な米みそです。
春の訪れを感じる食材
ふきのとう
ふきのとうには、ビタミンEやカルシウム、ビタミンK、マグネシウム、鉄、葉酸、カリウムなどの栄養素が含まれています。これらは、健康的な食生活の維持に役立つ成分として知られています。
お召し上がり方
そのまままホカホカご飯に乗せたり、おにぎりに塗って焼いて焼きおにぎりに、お豆腐に乗せても美味しくいただけます。
出汁やお茶を注いでお茶漬けにしたり、煮物や煮魚の隠し味としてもお使いいただけます。
アレンジ次第で色んな料理にご活用ください。
〜素材へのこだわり〜 |
蕗みそ! 国産ふきのとうを信州味噌で味付 国内の原野で採集されたふきのとうを国産の大豆と米で醸造された信州味噌で漬込み、良質な国産唐辛子を加えてちょっぴり辛く、ほろ苦い味に仕上げています。 老舗のお茶屋がこだわり抜いた 「蕗みそ」を 是非ご賞味ください(^-^) |
商品名 | みそ漬 |
商品区分 | 食品 |
内容量 | 125g×6個 |
原材料名 | ふきの薹(国産)、漬け原材料(みそ・キビ粗糖・酵母エキス・玄米黒酢・唐辛子) |
保存方法 | 直射日光を避けて保存 |
賞味期限 | 製造日より約4ヶ月 |
販売事業者名 | 有限会社山年園 〒170-0002 東京都豊島区巣鴨3-34-1 |
店長の一言 | 老舗のお茶屋がこだわり抜いた「蕗みそ」を是非ご賞味ください(^-^)/ |
複数購入する場合はコチラ | ■1個 1,700円はコチラ ■2個 3,200円はコチラ ■3個 4,500円はコチラ ■6個 8,400円はコチラ ■10個 13,200円はコチラ ※全て、税込・送料無料! |