機能性表示食品 「桑の葉美人」
栄養満点で健康維持においしく飲みやすい青汁。
その「桑の葉美人」が2024年5月、
新たにリニューアルしパワーアップしました!
日本人が長年主食として食べてきたお米由来の植物性乳酸菌である
モイスト乳酸菌の配合量を2倍に増量してリニューアル。
さらに、「桑の葉美人」の優れた特徴をお客様にわかりやすく伝えられるよう
機能性表示食品を取得し、
効果をパッケージの前面に表示することが可能となりました。
フラボノイドを豊富に含む桑の葉のほか、大豆イソフラボン、抹茶、
乳酸菌、さらにプラセンタエキスを配合。
毎日の自分のために、ずっと飲み続けたくなる青汁です。
フラボノイドを豊富に含む桑の葉のほか、大豆イソフラボン、抹茶、乳酸菌、さらにプラセンタエキスを配合しました。『桑の葉美人』は美味しくのみやすい粉末タイプの青汁です。成長期のお子様から中高年の方まで、幅広い年代の方にご愛飲いただいております。
桑の葉美人のここがポイント
Point1 桑葉は現代人をささえるハーブ
桑葉には健康に役立つフラボノイド、食物繊維、ビタミンなどが含まれています。また、現代科学の研究により桑葉特有成分が発見されるなど、現代病や偏食を気にされている方にも注目を集めています。桑葉と青汁に使われているケールと比較すると、桑葉の栄養成分量がとりわけ優れています。
Point2 無農薬の国内産
桑の葉美人の原料となる桑葉は、枯葉などから作られる自然肥料で大切に育てられた国産の桑葉のみを使用しています。
Point3 スチームプランチング製法で栄養を閉じ込める
一般的な製法では熱湯で茹でることで葉の変色を止めるため、桑葉の持つ水溶性成分(ビタミン類)が熱湯に溶けて失われてしまいます。桑の葉美人の製法では、スチームプランチングという製法を使用。スチーム(蒸気)で蒸して葉の変色を止めるので、桑葉の持つ栄養を損なうことなく丸ごとキープできます。
Point4 モイスト乳酸菌(植物性乳酸菌K-1)配合
モイスト乳酸菌は日本人が長年主食として食べてきたお米由来の植物性乳酸菌です。従来一日推奨量2袋あたり500億個のモイスト乳酸菌を配合していましたが、今回のリニューアルでは、2袋あたり1000億個に増量しました。
![]() | ![]() |
リニューアルしパワーアップした 「桑の葉美人」 セットでご購入もできます | |||
![]() | ![]() | ![]() | |
1箱 | 2箱セット | 3箱セット |
[広告文責]
メーカー:株式会社日本ビューティコーポレーション
商品区分 : 日本製【桑葉末加工食品】
広告文責 : 株式会社F-HOUSE(エフハウス)
問い合わせ : 03-6304-8491
商品名 | <機能性表示食品にリニューアル>桑の葉 美人 青汁(抹茶風味) 1箱 150g 【3g×50袋】 |
特徴 | 桑の葉美人がリニューアルしパワーアップしました。 日本人が長年主食として食べてきたお米由来の植物性乳酸菌、モイスト乳酸菌の配合量を2倍に増量してリニューアル。さらに、「桑の葉美人」の優れた特徴をお客様にわかりやすく伝えられるよう機能性表示食品を取得し、効果をパッケージの前面に表示することが可能となりました。 栄養満点!美容・健康維持に おいしく飲みやすい青汁 フラボノイドを豊富に含む桑の葉のほか、大豆イソフラボン、抹茶、乳酸菌、さらにプラセンタエキスを配合しました。『桑の葉美人』は美味しくのみやすい粉末タイプの青汁です。成長期のお子様から中高年の方まで、幅広い年代の方にご愛飲いただいております。 桑の葉美人のここがポイント 【Point1】桑葉は現代人をささえるハーブ 桑葉には健康に役立つフラボノイド、食物繊維、ビタミンなどが含まれています。また、現代科学の研究により桑葉特有成分が発見されるなど、現代病や偏食を気にされている方にも注目を集めています。桑葉と青汁に使われているケールと比較すると、桑葉の栄養成分量がとりわけ優れています。 【Point2】無農薬の国内産 桑の葉美人の原料となる桑葉は、枯葉などから作られる自然肥料で大切に育てられた国産の桑葉のみを使用しています。 【Point3】スチームプランチング製法で栄養を閉じ込める 一般的な製法では熱湯で茹でることで葉の変色を防ぐため、桑葉の持つ水溶性成分(ビタミン類)が熱湯に溶けて失われてしまいます。桑の葉美人の製法では、スチームプランチングという製法を使用。スチーム(蒸気)で蒸して葉の変色を止めるので、桑葉の持つ栄養を損なうことなく丸ごとキープできます。 |
召し上がり方 | 食事の30分前がおすすめ! 食品として1日2から3袋を目安にお召し上がりください。本品1袋をお好みの量の水または牛乳などに溶かし、お召し上がりください。また、食事やヨーグルトに混ぜても手軽に取り入れられます。※1回の摂取量を守り、摂りすぎには注意してください |
内容量 | 1箱あたり150g (3g×50袋) |
原材料 | 桑葉末(国内製造)、難消化性デキストリン、抹茶、でん粉、植物性乳酸菌(殺菌) 粉末、豚プラセンタエキス、大豆抽出物/環状オリゴ糖 |
消味期限 | 欄外下部に記載してあります。 |
注意事項 | ※服用後、体調のすぐれない場合、使用を中止し専門医にご相談下さい。 |
保存方法 | 高温多湿・直射日光を避け、涼しいところに保存して下さい。 |