ナギサビール みかんエール 330ml 6本セット NB6-MI 白浜 和歌山 クラフトビール 地ビール

しっかり「ビール」でありながら、みかんの甘味と酸味がふわりと残ります。
早和果樹園さんの温州みかんの果汁と皮をふんだんに使った贅沢な味わい。
食事にもよく合うナギサ初のフルーツビールです。
ナギサビール 「みかんエール」
発酵方法:ALE(エール)
スタイル:フルーツエール
色:淡色
アルコール度数:5.5%
苦味:★☆☆☆☆
コク:★★★☆☆
香り:★★★☆☆
原材料:麦芽・ホップ・みかん(果汁・皮)
内容量:330ml×6本
保存方法:要冷蔵
賞味期限:製造より要冷蔵で180日
事業者名:ナギサビール株式会社
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
※飲酒運転は犯罪です。お車を運転される場合は飲酒をお控え下さい。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがあります。
角田清兵衛商店
棕櫚箒 ほうきカバープレゼント
玉林園 グリーンソフト
おぼろタオル サステなタオル
こちらは ナギサビール 「みかんエール」のページです

ナギサビール 「みかんエール」 6本セット

しっかり「ビール」でありながら、みかんの甘味と酸味がふわりと残ります。
早和果樹園さんの温州みかんの果汁と皮をふんだんに使った贅沢な味わい。
食事にもよく合うナギサビール初のフルーツビールです。


フルーツ王国和歌山の地ビールメーカーとして、どのようなフルーツビールを作ることができる?と考えに考えた結果生み出された「みかんエール」。
ナギサビール直営レストランでも大好評の早和果樹園さんのみかんジュースとのコラボビールに辿り着きました。
とはいえ、ただただブレンドしただけではありません。
たっぷりの果汁とみかんの皮を投入し、きちんと「発酵」させている贅沢ビール。
クラフトビール愛好家の方々から「なに?このみかん感!」との嬉しいお言葉をいただいています。
ビールイベントでダントツ人気(当社比)の「ナギサのみかん」です。
*みかんエールはみかんの成分が沈殿しやすいので、軽く撹拌させてからグラスにゆっくり注ぐとより一層みかん感を感じていただけます。



セットバリエーション
3種類のセットをご用意しております。

※下記をクリックで各商品ページへ移動します。





ナギサビール株式会社
酒税法が改正され地ビール醸造解禁後ほどなくして、1996年に和歌山県南紀白浜でナギサビールは誕生しました。
当時29歳の青年(創業者・眞鍋和矢)が、「いつかビールが造れたら…」との思いで貯めたお金を手にアメリカでビール造りを学び、生まれ故郷の白浜で地ビール会社を立ち上げたことから始まります。
醸造経験も浅くビジネスの知識もなく資金も乏しい中、奇をてらうことなく「繊細な味覚の日本人が美味しいと感じるクラフトビール」を追い求めることにこだわり続けて24年、今や日本国内はもとより、アメリカやオーストラリアなど海外からもオーダーいただけるようになりました。




ナギサビールの商品をもっと見る>>

他のビールをもっと見る>>




※撮影状況やモニター設定により、実際の商品の色合いと異なる場合がございます



こちらの商品は生産者・販売元から直送致します

当店ではお客様へ鮮度の良い商品をお届けする為
生産者・販売元から直接お客様の元に商品をお送りしております。
※産地直送商品は各生産者や販売元から出荷する為、
製造元・発送元が異なる商品は基本的に同梱不可となっております。
詳しくは当店がお送りするメールにてご確認ください。