ゲンとナナの算数4年生2学期・教科書の全てをCG動画と音声で楽しく説明するオンライン学習,アニメ・応用問題も充実の勉強アプリ小学校用

このアプリでは、大学生の家庭教師ナナ先生と小学生のゲン君が、楽しい音声アニメで教科書の全てを説明しています。
通常の1時間授業が3分で理解できるので、集中力が切れない内に応用問題まで楽に到達できます。(体験ビデオをご覧ください)

アニメ化された図形や思考過程は、見ているだけで脳に焼き付き、応用問題でドンドンひらめくので、短時間で楽しみながら応用力が付くと大人気です。

1か月100円で使い放題です。月単元で買えるので、続けることもやめることも飛ばすことも自由です。

自動採点なので面倒な印刷や丸付けは不要です。
基礎から応用問題まで充実しており、適切なヒントで達成感を育てます。

ポイント表は勉強の励みになり、進度やつまずきを一目で確認できます。

小学生でも操作は簡単で、先取り学習や戻り学習も自由にできます。
聞き漏らしても繰り返し聞き直せ、わからない問題はメールで質問もできます。

パソコンでもスマホでも、今ある環境ですぐに使えるオンライン学習です。
※単元内容は下記参照

kanban


無料体験ビデオ
下の画像をクリックして体験ビデオをご覧ください。


1ヶ月使い放題100円です。 例えば3ヶ月使いたい場合は、数量を3にしてカートに入れてください。 お買い上げ日(または続き)から3ヶ月使い放題となります。

child



4年生2学期の単元表

*教科書会社によって多少順番が異なります。ご了承ください。
番号
単元
内容
単元14 かっこを使った式
( )を使った式
単元15 かけ算やわり算のまじった式
四則混合の式の計算の順序
単元16 計算のきまり
計算のきまりを使った計算
単元17 2けたでわるひっ算1
何十で割る割り算,(2桁)÷(2桁)の筆算
単元18 2けたでわるひっ算2
(3桁)÷(2桁)の筆算,仮商の修正
単元19 2けたでわるひっ算3
(4桁)÷(2桁),(4桁)÷(3桁)の筆算
単元20 長方形と正方形の面積
長方形・正方形の面積の求め方と公式(cm2,m2)
単元21 大きな面積
大きな面積の単位(a,ha,km2)
単元22 面積の求め方の工夫
面積の求め方の活用
単元23 がい数の表し方
概数の概念,四捨五入,ある位までの概数,上から○桁の概数,概数の表す範囲
単元24 がい数の使い方
概数の利用,概算の仕方
単元25 小数のかけ算
小数×整数の筆算
単元26 小数のわり算 小数÷整数の筆算,わり進む場合の筆算,商を概数で表すこと


   おすすめ商品
4年生1学期
4年生1学期

4年生2学期
4年生2学期

4年生3学期
4年生3学期

5年生1学期
5年生1学期

5年生2学期
5年生2学期

5年生3学期
5年生3学期

6年生1学期
6年生1学期

6年生2学期
6年生2学期

6年生3学期
6年生3学期




オンライン学習全単元、1ヶ月使い放題300円はこちら

CD版4年生1学期はこちら