














SAWYER ソーヤー プロダクツ日本正規代理店【日本国内での販売実績10万個以上を誇るポータブル浄水器】・防災製品等推奨品マーク取得
・スピーディーに浄水がしたい
・一度に大量の浄水がしたい
・あまり力を使わずに浄水したい
・キャンプや災害時などにも活用したい
【水の中に潜む有害な細菌やエキノコックスなどの寄生虫を99.99999%除去。タフに使える浄水フィルター】ソーヤーはポータブルな浄水器としては世界最高水準の浄水性能を誇る浄水フィルターです。たくさん水を持ち運ぶ必要がなく、川や湖など、各地に点在する水源から採水してすぐ飲めるため、登山やロングトレイルで親しまれています。超高密度のフィルターでろ過することで、水の中に潜む有害な細菌や水性微生物、エキノコックスなどの寄生虫を99.99999%取り除き、飲料水に変えることができます。
※当フィルターでは、水に溶けているカルシウムやマグネシウム、重金属等を含む溶解固形分や放射性物質、工場廃水や化学物質が溶け込んでいる可能性のある水、細菌よりもさらに微細なウイルスは除去できません。
【0.1ミクロン対応の浄水フィルター】フィルター本体の中にはU字型のホロウファイバーメンブレーン(中空糸膜)が入っており、均一且つ無数にあいた0.1ミクロンの穴で水をろ過する仕組みです。これにより高性能で小型、軽くて丈夫なフィルターを作ることができるようになりました。0.1ミクロンはミリメートルに換算すると0.0001mmで、サイズが0.5〜1ミクロンと言われている一般的な細菌類を通しません。
【グラビティシステムで浄水を快適に、よりスピーディーに】重力で自動に浄水ができるグラビティシステムを採用。水の重みが加わり細いチューブを通ることで勢いがつき、無理なくスピーディーに浄水を得られます。付属の1ガロンパウチを使用し、吊るして一度に大量の浄水がで可能。手元を塞ぐことがないのも魅力です。キャンプの時などに夜セットしておけば、朝浄水が使えてとても便利です。※パウチの外側についた水をそのままにして上から下に下げると、浄化されていない水がフィルター内部を通らずにそのまま水筒などに落ちてしまう可能性があるので、吊るす前に水分を拭き取ってください。
【グラビティ以外にも様々な使い方に対応】1.市販のペットボトルに直接ジョイントが可能パウチのない状況でも、簡単に手に入るペットボトルで浄水ができます。
2.小型のパウチにジョイントが可能別売りの小型パウチをフィルターの両側に取り付けて、1枚は汚水用、もう1枚は浄水用と使い分けることもできます。
2.ストローを接続して、直接飲めるコップやボトルにストローをさしたり、水源からダイレクトに浄水を飲むことができます。
3.他社製のハイドレーションシステムも接続可能登山やトレッキングには欠かせないハイドレーションにも対応しています。
スクリュー部が接続に対応しているものであれば、さらに多用途で活用できます。ご自身に合った活用方法を見つけてみてください。
※ペットボトルによってスクリュー部の形状が一般的なものでない場合は接続できないこともありますのでご注意ください。
【世界中で高い評価を獲得】ソーヤーの高い洗浄能力は世界中で評価され、災害被災地や難民キャンプなど、綺麗な水を得ることが難しい世界80カ国以上の国と地域で使用されています。ソーヤーはNPOやNGOと協力し、プロダクトを提供。日々人々に綺麗な水を供給する活動を行っており、提供された地域では下痢や病気の大幅な減少など、多大な功績をあげています。また、売上の中の一部が国際的な支援活動に使われています。
UPIでは2015年に発生したネパール大地震の際、関西学院大学の教授を通じ、スクィーズフィルターを被災地に提供しています(写真右上)。
※ソーヤースクィーズフィルターは、2012年にアメリカ「バックパッカーマガジン」誌にてエディターズチョイスに選出されました。<
【防災アイテムとしても注目されている浄水器】災害大国の日本において防災の備えは常に意識しなければならない要素ですが、コンパクトなソーヤーは高い機能性の他にも、備蓄する水量の軽減や携帯性の高さから防災アイテムとしても注目されています。ライフラインが途絶えた時でも、ポータブルな浄水器を用いることで身の回りの水源からより安全な飲料水を確保することが可能です。
※採水の際は、川であれば可能な限り上流の水を選ぶなど、なるべく綺麗な水を採ることで、フィルターへの負担が軽減できます。
※ ソーヤーミニは、2023年の防災グッズ大賞に選出されました。
【群を抜いた繊維の強で38万リットルの浄水が可能。さらに経済的】ソーヤーのホロウファイバーは繊維一本一本の壁が厚く、独自調査の結果、他の主要ブランドと比較しても75%以上の強度がある事が証明されました。その為、バックフラッシュ(メンテナンス洗浄)にも耐えうる個体になり、フィルターの交換が不要かつ、1つのフィルターで38万リットルの浄水を可能にしました。1日に10リットル浄水したとして、100年以上使用できる計算で、非常に経済的でもあります。また、他社ではランダムテストやバッチテストなど、まとまった数の中から数点を選び検査する方法が主流な中、ソーヤー社では1984年の創業以来、製品は全てフロリダ州の自社工場で製造し、ひとつの商品に対し3回の製品検査を行っており、商品の安全性を確かなものにしています。
※ソーヤーの性能を真似た製品が多数販売されております。強度が低いファイバーを使用した製品などで浄水やバックフラッシュを重ねると、十分な性能が発揮できなくなる場合があります。ご購入の際は類似品にご注意ください。【バックフラッシュ (メンテナンス洗浄)】使用後に付属の洗浄用注射器(針無し)を使用し、逆方向からきれいな水を注入することで不純物を取り除き、フィルター清掃を行うことができます。 バックフラッシュを行うことで、フィルターの機能が約98%回復し、元のように浄水することが可能です。マイクロスクィーズフィルターは付属のクリーニングカップリングを飲み口側にジョイントすることで、パウチやペットボトルを接続することができ、注射器を使用せずにバックフラッシュをすることができます。
※機能が戻らないように感じる場合は、バックフラッシュを何度か繰り返すことをお勧めします。
【商品仕様】
内容 | PointONEミニフィルター×1 ・1ガロン(3.78L)パウチ×1 ・チューブ×1 ・チューブカバー×1 ・クリーニングカップリング×1 ・グレーキャップ×1 ・ブルーキャップ×1 ・洗浄用注射器(針なし) ・日本語説明書兼保証書 |
---|
サイズ・重量 | PointONEミニフィルター:約43g 全長13.5cm 最大部分の直径約3.5cm |
---|
フィルター素材 | Hollow Fiber |
---|
フィルター孔サイズ | 0.1ミクロン(絶対孔径) |
---|
ろ過能力 | 38万リットル |
---|
使用期限 | 期間は特に設けておりません。適切に保管していただければ半永久的にご使用いただけます。 |
---|
保管方法 | 湿気の多い場所や直射日光が当たる場所は避けていただき、使用後はしっかり乾燥させてください。保管状況によりカビが発生する可能性があります。匂いなど気になる場合は交換をおすすめいたします。 |
---|
原産国 | アメリカ |
---|
注意事項 | ・ご使用前に必ず付属の日本語説明書をお読みください。 ・当フィルターでは水に溶けているカルシウムやマグネシウム、重金属といった溶解固形分やウイルスは除去できません。 ・メーカー保証は正規輸入代理店および正規販売店で購入いただいた場合のみ有効です。 ・入荷時期によりデザインが画像のものと異なる場合がありますが性能は同じです。予めご了承ください。 ・当フィルターは使用者の健康を保証するものではありません。自己責任の判断のもと、できるだけ安全かつ衛生的な水に対してご使用ください。
|
---|