![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
サイズ | 約14-21mm |
---|---|
1袋の 重量/容量 | 約20kg/約14.2L |
産地 | 岐阜県 |
商品説明 | 上品なさび色が印象的な「白川さび砂利」です。 和風庭園によく合う「白川さび砂利」に、細かいサイズの2分が登場しました。 ベージュ色とさび色の石が混じる色合いで、落ち着きのある印象の演出をお手伝いいたします。 和風の庭園や坪庭だけではなく、洋風ガーデンやモダンな印象のお庭にもおすすめです。 天竜川流域の地下104mの良質な井戸水で洗浄後、出荷しています! 〇明るい色合いは明るく広い印象に 白色やベージュなどの明るい色合いは、空間を広く魅せる特徴があります。坪庭やミニガーデンなども、黒や青など濃い色の砂利を敷かれるより、広さを演出することができます。 〇濡れると濃い色に 雨や散水などで砂利が濡れると、乾いた状態よりも濃く、深い色合いをお楽しみただけます。 |
必要量の 目安 |
☆お庭に敷く時のポイント 石粒の大きさの約2~3倍の厚みを敷いていただくと、地面などの下地が見えにくく、きれいに仕上がります。 |
ご注意事項 |
|