八戸 せんべい汁 おつゆせんべい 11枚入り

スープはお好みでご用意頂ければオリジナルのせんべい汁が作れます[dokonA]



◆せんべい汁とは・・・◆

▲これがせんべい汁用に開発されたせんべいです
せんべい汁とは、肉や野菜、きのこなどを入れた汁の中に南部せんべいを入れて食べる料理です。

一般的には鍋料理として食べられますが汁ものとして食べているご家庭もあるようです。

普通では、せんべいを汁の中に入れると、とけてしまいますが、せんべい汁用に開発された「おつゆせんべい」を使っています。「おつゆせんべい」は煮込んでもとけにくく、独特の食感が味わえます。


◆せんべい汁のレシピ◆
【材料】にんじん・ごぼう・白菜・きのこ・大根・鶏肉または豚肉など(その他にも季節の野菜などを入れても美味しくいただけますのでお好みでお試し下さいませ)

(1)鍋に約900cc(カップ約5杯分)の水を入れ、沸騰させてだし汁を作ります。

(2)お好みの野菜を鍋に入れて、火を通します。

(3)肉類を入れてアクを取り、うす味をつけます。糸こんにゃくや豆腐を入れるとさらに美味しくなります。

(4)1枚のせんべいを4〜5片に割って鍋に入れ、せんべいがほど良くやわらかくなったら味をととのえます。

(5)火を止める前にネギなどの薬味を入れるといっそう風味が引き立ち、美味しく召し上がれます。



同梱発送するなら こちらがオススメ!
送料無料の「津軽ラーメンお試しセット」と一緒にご注文いただくと送料が無料になります!

こちらのB級グルメも同梱発送できます!
津軽黒石風つゆやきそば 2人前
ためのぶ価格:525円(税込)
黒石やきそば 2人前
ためのぶ価格:368円(税込)
八戸せんべい汁セット(スープ付き)
ためのぶ価格:420円(税込)