
飼育環境、えさ、すべてにこだわった『水郷どり』を、放し飼いでのびのび育った鶏の産んだ卵とご一緒に
鶏肉、割り下だけでなく、卵や、お鍋に必要な野菜まで!!
全て揃って買いだし不要!!
届いてすぐにすき焼きパーティーをお楽しみいただけます♪
こだわりの鶏肉【水郷どり】

【水郷どり】は、普通の鶏と比べ、
脂肪が少なくとってもヘルシーです。
飼育日数も長く、エサや飼育環境にこだわって飼育されている為、肉自体に甘みがあり、特にもも肉には旨みが凝縮されています。
鶏肉の旨みと食感を楽しむために、
朝引きのもも肉を、すき焼き用に少し厚めにカットしてあります。
また、届いてすぐに食べられるように、
季節の野菜と一緒にお届けします。普段はたくさん食べられない野菜も、すき焼きや鍋にするとたくさん食べれます。
千葉県産の甘くて美味しいねぎなど、季節の野菜をご堪能ください。
放し飼い自然卵【一番鶏】

当店の自家鶏舎の広い運動場で、のびのびと
放し飼いで元気に飼育されている鶏さんが産んだ、産みたての新鮮な自然卵です。
365日、毎日欠かすことなく世話をしてあげる。
その愛情がたっぷりと詰まった自然卵は、
『黄身の張り』『白身のツヤ』『濃厚な味わい』が特徴です!!
当店の自然卵だからこそ、すき焼きの割り下の味にも負けずに、トロミのあるまろやかな味わいを楽しんでいただけます!!
水郷のとりやさん秘伝の
【割り下】

千葉県は江戸時代からの醤油の名産地。
その中でも、昔ながらの製法を守り続け、全国醤油品評会で農林水産賞を受賞したことのある
老舗の醤油屋『ちば醤油』。その醤油をベースに、
牛肉ではなく鶏肉に合うように作られた『水郷のとりやさん』独自の割り下です。




【商品内容】
・水郷どりの朝引きもも肉 600g
・放し飼い自然卵『一番鶏』 5個詰め(+破損保障分1個)
・すき焼き用割り下(1合×2個)
・水菜・えのき茸・椎茸・ネギなどの季節の野菜(季節によって野菜は変更になる場合がございます。)
目安として3〜4人前です。
>>>追加用の水郷どりと割り下のセットはコチラから【賞味期限】
【冷蔵保存】発送日より5日
【配送温度】
冷蔵限定発送
※冷凍限定商品と同梱の場合は別途送料がかかります。
※当店からの確認メールで配送温度をご確認下さい。
【お召し上がり方】
すき焼き用の鍋に油を薄く引き、もも肉を入れます。肉に焦げ目がうっすらとついたら、割り下をいれ、肉に火を通します。
まず一口目は、卵もつけずにお肉の味をお楽しみください。
そのあと、残りのお肉と野菜を入れ、割り下で煮てください。
肉の旨みが野菜に染み込み、卵との相性もばっちりですので、卵につけてお召し上がりください。
【原材料】
原材料一覧ページはコチラ
>>>鍋の具材の追加や他のお鍋セットはコチラから