


キューブ型サンドペーパー。研磨面に用途と番手が印刷されているので順番に使用するだけで下地作りが完了!

ひどい“ササクレ”!(エアータッチ前の下地作りに!) |
補修箇所が“ササクレ”立っている場合は、「サンドキューブ」で研磨してから「エアータッチ」で塗装すれば仕上がりがさらに向上します!
※研磨面に用途と番手が印刷されているので、順番に使用するだけで下地作りが完了!
研磨の状態が一目でわかる“水切りワイパー機能”を搭載!研磨の仕上がり具合を確認しながら作業ができます!
【番手】240番、400番、600番、800番
■サンドキューブ後はコレ!
・スプレーするだけでムラなく簡単にキズ補修ができる
エアータッチがオススメ!
■その他のサンドペーパー
・耐水サンドペーパーセットS・耐水サンドペーパーセットM・サンドペーパー専用研磨パッド・高級カラーサンドペーパー・サンディングメッシュシート