超厚塗り軽量砂漆喰 島かべドカッと! 20kg

土塀の補修、土蔵の補修など大きく欠損した部分の補修どうされていますか?通常の土壁や砂漆喰(中塗り用漆喰)では難しい厚付け補修も、島かべドカッとを使えば、このような補修が容易に行えます。
乾燥が早く、軽量で塗りやすいニュータイプの砂漆喰(中塗り用漆喰)です。
土蔵土塀補修以外にも、木摺り下地や海鼠壁、漆喰蛇腹、屋根漆喰など厚付けが必要な作業にお使い頂けます。

【特長/仕様】
・一度に1cm以上塗れる!厚付けできる!
・通常の砂漆喰(中塗り漆喰)より乾燥が早い!
・軽量で作業性が良好!

ドカッと!塗る前の土壁強化お忘れではありませんか?


商品はこちらからお買い求めできます。

一度に10ミリ(1cm)以上の厚みを塗れる漆喰


島かべドカッとは一度に10ミリ以上の厚みを垂れることなく塗れます。大きく欠損していることが多い土壁補修や、厚塗りが必要な木摺り下地で大活躍します。

 
   
 

厚く塗っても乾燥が早い!しかも軽量!

通常厚く塗った漆喰は1週間以上乾燥させる必要がありますが、ドカッとは3日程度で乾きます。
また通常の砂漆喰(中塗り用漆喰)の半分の重さのため、厚く塗っても塗りやすく、弱くもろくなった下地にやさしい漆喰です。


比較試験

一般的な漆喰 島かべドカッと!

普通の仕上がり方。

一度に塗れる厚みが違います!厚く仕上げることができ、しかも垂れません。


How to use

   

01

古い土壁の補修

厚く塗れ、乾燥も早く、軽い漆喰は凸凹した土壁補修にピッタリ!

 
   

古い土壁の補修

 

02

木摺り漆喰

何度も塗り重ねる必要があった木摺り漆喰も塗る回数が減り、工期短縮。

木摺り下地の説明はこちら

木摺り漆喰

   

03

屋根漆喰

厚く塗ったり、盛り付ける屋根漆喰も楽々。

 
   

屋根漆喰

 

04

なまこ壁

なまこ壁の芝部分も厚塗りであっという間。

なまこ壁

   

使い方 ・標準加水量は11Lです。はじめは10Lの水で少し固い程度でよく練り、その後残りの調整水を入れて塗りやすい固さに調整して下さい。
・土壁補修に使用する場合は下地土壁に土壁強化剤「土強(どきょう)」を塗布してからご使用下さい。
・屋根漆喰に使用する場合は「島かべミクサップ」を1袋混ぜて下さい。
標準施工面積/容量 2平方メートル/20kg(1袋)
成分 消石灰、炭酸カルシウム
加水量 11kg
標準塗り厚 10mm
製造産地 淡路島
特長/仕様 ・一度に1cm以上塗れる厚付け!
・通常の砂漆喰より乾燥が早い!
・軽量で作業性が良好!
注意事項 ・各下地別の専用下地の上に施工して下さい。
・塗り替えの場合は適切な下地処理の上に施工して下さい。
・所定の塗り厚を守って下さい。
・30℃以上や5℃以下での施工は行わないで下さい。
・施工後は充分な換気を行い、早期の乾燥を心がけて下さい。
免責事項 ・コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。
・風合いや表情が異なったり色ムラがある場合がございます。
・決められた施工方法以外での使用には対応出来ない場合があります。
・各種施工要領は完成後を保証するものではありません。
・施工後のメンテナンス方法は一般的なものであり、完全に除去出来ない事があります。