淡路島産真砂土 淡路真砂土 18kg
淡路真砂土(あわじまさつち)は、兵庫県淡路島で採れる山土で、適度に砂利・砂が入った粘土です。
真砂土は、西日本の様々な地域で採れる花崗岩が風化して出来る土で、造園資材から土木資材まで色々な分野で使われております。
たたき用として使用する真砂土は、粘土と砂利、砂がバランスよくに混ざったものでないと、施工ができません。
粘土が多いと乾燥収縮が大きくなり割れ(クラック)の原因になり、砂が多いと強度が出ません。
配合真砂土は弊社の地元、淡路島の真砂土をベースに、そのバランスを整え、ミキサーで混ぜた合わせた真砂土で、たたき用や真砂コン土間仕上げ、版築にそのまま利用できます。
【特長/仕様】
・適度に砂・砂利が配合
・自然素材だから安全
・篩い掛けし、粒度は安定
「淡路真砂土」ご利用時のその他素材お忘れではありませんか?
たたき用素材:天然にがりたたき用素材:たたき用消石灰をお選びください。
容量:20kg
製造産地:淡路島
特長/仕様
・適度に砂
・砂利が配合
・自然素材だから安全
・篩い掛けし、粒度は安定
・版築に最適
注意事項
・荒すさを混入しご使用下さい。
・所定の塗り厚を守って下さい。
・30℃以上や5℃以下での施工は行わないで下さい。
・施工後は充分な換気を行い、早期の乾燥を心がけて下さい。
免責事項
・コンピュータディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合がございます。
・風合いや表情が異なったり色ムラがある場合がございます。