【値下げしました!】
本製品「たたまっと」は、もっと皆様お買い求めいただきやすくなりました!
【商品紹介】
当店1番人気の「4つ折り畳マットレス」をさらにお子さん向けに改良、それがこちらの「たたまっと」でございます!
天然素材の藺草の質感はそのままに、使いやすい折りたたみ式の置き畳です!
表地の藺草はサラッとした肌触り、中材には発泡ポリエチレンを使用しているので、ふんわりとした感触となっています。
また、「4つ折り畳マットレス」との違い、特徴は"ドット柄のデザイン"と、"豊富なカラー"!
その上「染料不使用」なので、使いやすい商品となっています!
藺草は空気を綺麗にする効果があるとされており、ハウスシックの原因であるホルムアルデヒドや、副流煙、暖房機器などから発生する二酸化窒素に対しても高い吸着効果が期待できます。
お休みの空間から小さなお子さんのいる空間まで使用できる1枚です。
【CHECK!】シリーズ関連商品はこちら | |
![]() 「4つ折り」 | ![]() 「4つ折り」 |
![]() 「4つ折り」 | ![]() 「4つ折り」 |
![]() 「4つ折り」Wサイズ | ![]() 「4つ折り」S・Wセット |
![]() 「畳ベッド」 | ![]() 「畳ベッド」 |
![]() 「畳ベッド」 | ![]() 「畳ベッド」 |
登録カテゴリー |
![]() 『畳マットレス』一覧はこちら |
![]() 『畳』一覧はこちら |
【よくある質問‐FAQ】
Q.フローリングにこちらの畳を敷き、その上に布団を敷いて寝ようと思うのですが、底冷えなどはないでしょうか?
A.はい。本製品は底冷え(床冷え)にも効果的です!
素材として使用されている藺草(いぐさ)の繊維には、「なかご」と呼ばれるスポンジ構造があり、なかごの中に空気の層ができるので、冷気を布団まで伝えにくくなっています。
Q.折りたたみ部分の縁って繋がっていた方が丈夫なのでしょうか?
A.はい。畳の耐久性が断然違います!
縁が繋がっていることで長期間お使いいただいた場合にへたりにくく、立てて干しても倒れにくくなっています。
縁の綴じ合わせは、弊社にしかできない技術となっているので、是非見比べて見て下さい!
Q.床暖房の上で使用しても問題ないでしょうか?
A.はい。床暖房の上でも問題なくお使いいただけます!
また、中材に使用したフェルト、表面の藺草と相まって保温性を補助してくれます。