SUStee Mサイズ【メール便対応】水やりチェッカー 選べる3カラー サスティー 水分計 ブラック ホワイト グリーン 黒 白 緑 pF値 簡単 おしゃれ かっこいい

サイズ:
W10 D8 H180/mm
素材: ポリカーボネート 不織布
サイズバリエーション:
Sサイズ
Mサイズ
Lサイズ


水のやりすぎで根腐れをおこしたり、水のやり忘れで水枯れさせてしまったり、そんな悩みありますよね。
サスティーは、難しい水やりタイミングを、色の変化で教えてくれる世界初の家庭用水やりチェッカーです。


鉢に差しておくだけ、誰でもプロ並みの水やり管理ができる。
生産農家では「水やり3年」と言われるように、植物の正しい「水やり」は奥深いものと言われています。
そんなプロでも難しい水やりも、サスティーなら適切な水やりタイミングを「色」でお知らせしてくれます。


使い方はシンプルで簡単。電源不要なので環境にやさしい。
使い方は、植物の近くに差すだけ、シンプルで簡単です。
土壌の水分が少なくなると、中芯の色が青色から白色に変化して水やりタイミングをお知らせしてくれるので、土を触って手が汚れる心配もなく一目で適切なタイミングがわかります。
また電池などの電源も不要で環境にも優しいのもポイントです。
※詳しくは画像もご参照ください。


どんな植物にもどんな土にも使える。秘密は「pF値」
サスティーは多肉植物や塊根、灌木、山野草やハーブなどのどんな植物にも使え、赤玉土やバークなどの土の他、ハイドロカルチャーを利用した水耕栽培などにもお使いいただけます。
その秘密はサスティーが準拠しているpF値、これは植物の根が土中から水分を吸い上げる力を数値化したもので
pF値が高い=植物が水を吸うのに力を使う=土壌内の水が少ない
pF値が低い=植物が簡単に水を吸える=土壌内の水が多い
ということを表します。
どんな植物にも共通して、快適に水が吸える土中の水分量「有効水分域」があり、サスティーはこの有効水分域の中央値2.0付近で色が青から白に変化する様に設計されています。
これが、どんな植物にも、どんな土にも使えるという仕組みです。
※詳しくは画像もご参照ください。


植物と馴染みのよいグリーンとシンプルで使い勝手のいいホワイトの2カラー展開
お手持ちの鉢の大きさに合わせてSMLの3サイズよりお選びください。
2〜3号鉢はSサイズ
3.5〜6号鉢はMサイズ
6〜12号鉢はLサイズ

【注意事項】
※ご注文前にご確認ください※
モニタ環境により、実物と表現の色味や見栄えが異なる場合があります。
植物や使用する土によって状況が異なる場合があります。水やりタイミングを完全に保証するものではありません。
中芯は消耗品です。約6〜9ヶ月を目安期間として、交換用リフィルをお使いください。
パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます
ご注文間違いにご注意ください。発送完了後の返品交換に伴う諸費用・送料はお客様ご負担となります。