和ろうそくに相性ぴったりのすっきりとシンプルなデザインのこま燭台 和ろうそくの必需品の燭台 和ろうそくは、それだけでは立つことができず、燭台が必需品です。 すっきりと無駄なものを省いたこちらのこま燭台は、シンプルなデザインなので、場所を選ばず使用でき、ろうそくを引きたててくれます。 南部鉄でできているため、小さい見た目ながらしっかりと重みがあり、ろうそくを支えます。 小サイズは菜の花ろうそくや等伯ろうそく 3号にオススメです。 小さな工夫がされています。 こま燭台の底には、ろうそく使用時に机の上が熱くなりすぎないよう、3つの突起がついています。 シンプルな佇まいながら、小さな工夫が施された美しいデザインの燭台です。 ろうそくと一緒に贈り物としても◎ こま燭台は、丁寧に梱包され紙箱にはいっているので、燭台のサイズに合う、ろうそくとセットにして贈り物としてもおすすめです。 *こちらの製品は安心安全の日本製です。 |
使う場所を選ばないシンプルなデザイン。 |
使用時に机が熱くならないよう、底には突起がついています。 |
*こま燭台 小 *こま燭台 中 |
高澤ろうそく こま燭台 小 | |
サイズ(cm) | 縦3.3×横3.3×高さ2.8 |
材質 | 鉄製 |
芯の太さ | 直径:約2mm |
適応サイズ | 豆〜2号 |
おすすめの和ろうそく | 菜の花ろうそく 和ろうそく 等伯 3号 |
製造 | 日本 |
備考 | 写真のろうそくは付属されません。 |
ご注意 | ●ろうそくを真直ぐ立てて、倒れないことを確かめてください。 ●燃えやすいものの近くではろうそくに火をつけて、使用しないで下さい。 ●使用中、使用後は熱くなっています。火傷にご注意ください。 ●また、机等の保護のために、燭台の下にコ−スタ−等を敷かれることを、お薦めします。 ●火を使いますので、小児には十分注意してください。 |
関連商品 | 高澤ろうそく |