シュトックマー みつろうスティッククレヨン 12色 紙箱 | |
![]() | |
小さな芸術家たちへ。 鮮やかな色が響き合う、みつろうクレヨン | |
太陽の光のもとで育ったミツバチたちが、自ら「ろう」を分泌して一生懸命作ったミツバチの巣。 ほんのり甘い香りのするシュトックマーのみつろうクレヨンは、その巣を精製して得られる大切で貴重な蜜蝋を原料としています。 はじめて描く世界が光あふれる美しい世界であるように、一番大切にしたのは透明性。 雨の青、海の青、闇の青、夜明け前の空の青...世界の青をたくさん重ねてもにごらず、光があふれる美しい世界が描ける。ミツバチたちが集めた自然の中のすきとおった光がぎゅっと詰まったクレヨンです。 | |
![]() | |
線でかたちを描くよろこび ある日、線がかたちを結ぶ。 きのう見た月、おかあさんの顔、だいすきな目玉焼き。イメージが形になって現れるとお絵かきはよろこびになるのです。 繊細な表現をするようになったら、スティックタイプがおすすめです。 | |
| |
![]() | |
日本向けに灰色やピンクを加えた12色タイプは、紙箱入りでお子さまでも開けやすく、使い勝手の良いアイテムです。 この1セットで多彩な色が表現できるので贈り物にもおすすめ◎ | |
![]() | |
ブロッククレヨンとスティッククレヨンの使い分けは? ブロッククレヨンは、スティッククレヨンをまだ上手に持てない、小さなお子様のために作られました。はじめはブロッククレヨンからはじめて、より繊細な表現をするようになったらスティッククレヨンに移るのがおすすめです。 | |
⇒ みつろうブロッククレヨン 12色紙箱はこちら | |
■商品情報 | |
・商品名:みつろうスティッククレヨン 12色 紙箱(※おもちゃ箱オリジナルセット) |
【ラッピング・熨斗について】
ご希望の方はラッピングチケット(個別包装1点につき税込330円)を商品と一緒にご購入ください。