レーベンスバウム 穀物コーヒー |
![]() |
家族みんなで楽しめる、 カフェインを含まない「穀物コーヒー」 |
ドイツで最も愛されるオーガニックハーブブランドとして知られる「レーベンスバウム」。100%オーガニックの原材料でのみ製造を行い、有機栽培というだけでなく、最良の地で最善の方法で栽培された原料選びにこだわっています。 また、遺伝子組み換え原料、合成香料は不使用。「自然の味を尊重すること」を信条として作られた商品はひと口飲めば、納得できる美味しさです。 こちらは麦芽、大麦、ライ麦をブレンドした完全にカフェインフリーな穀物コーヒー。チコリとイチジクもブレンドした香ばしくバランスの良い味です。鼻から抜ける香ばしさは、コーヒー好きな方も満足していただけるはず。水にも溶けるので、アイスにもおすすめです。 コーヒーは好きだけど、カフェインは控えたいという方、お休み前などにもおすすめです。 |
![]() 粉末状なので、ダマにならずさっと溶けて、準備も簡単♪ やや濃くいれてアイスや、ミルクや蜂蜜を入れたり、ケーキなどの風味づけなどアレンジも楽しめます。 【使用方法】 カップに小さじ山盛り1杯(約2g)を入れ、150mlの熱湯または温かい牛乳を注いだ後、よく溶かしてお飲みください。 |
■ レーベンスバウムの4つのYESと2つのNO![]() |
【1つ目のYES】100%オーガニック ・全ての商品が100%オーガニック ・有機栽培であるだけでなく、最良の地で最善の方法で栽培されたものを使用 ・原材料はオーガニックであることはもちろん、できる限りNaturlandやBiolandなどの協会から仕入れたものを使用 【2つ目のYES】厳しい品質管理 ・原材料の輸入時点から始まる厳しいチェック ・収穫地から売り場まで徹底した管理 ・「レーベンスバウム」の原材料だけで輸送 【3つ目のYES】環境への配慮 ・パッケージは堆肥化可能なセルロース由来のフィルムを使用 ・できるだけ少ないパッケージによる商品化 ・原材料はできる限り近くから調達 ・社員の自転車通勤促進・湿地の保護 【4つ目のYES】公平なパートナーシップ ・パートナーにも国際的な労働基準を求める ・協会からの購入を通じでオーガニック栽培だけでなくその背景にも配慮 ・地球のパートナーとして植林活動などの実施 【2つのNO】 ・遺伝子組み換え原材料不使用 ・合成香料不使用 |
SPEC ■商品名:レーベンスバウム 穀物コーヒー ■内容量:100g (約50杯分:150mlカップ使用時) ■素材・材質:【本体】ガラス 【蓋】プラスチック ■原産国:ポーランド ■取得認証:EUビオ認証/有機JAS ■ご注意:開封後は賞味期限に限らず、冷暗所に保管してお早めにお召し上がりください。乾燥した場所で、虫や害虫が混入しないよう容器にいれて保管して下さい。植物を原料としておりますので、色や風味や香りなど天候や採取時期により多少変化することがありますが、品質には変わりありません。食品アレルギーのある方は、原材料表示をご確認の上お召し上がりください。 ■飲み方:カップにティーバッグを入れ、沸騰したお湯を注ぎます。10分が飲み頃です。 ■原材料: ■輸入販売元:株式会社おもちゃ箱 ■広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410 |
レーベンスバウムのラインナップはこちら▼ |
その他のコーヒーはこちら▼ |
ナチュラル・オーガニック食品はこちら▼ |
※旧パッケージ
【ラッピング・熨斗について】
ご希望の方はラッピングチケット(個別包装1点につき税込330円)を商品と一緒にご購入ください。