![]() |
約2分半で焼き上げて忙しい朝をお助けする プレスサンドメーカー |
recolte レコルト プレスサンドメーカー プラッド |
プレスサンドメーカー プラッドは、オシャレな格子模様の焼き目がトレードマーク。耳までカリッと焼けて、具材がたっぷりはさめるから、できあがりの2分半後が待ち遠しくてたまらない! 熱伝導の効率がよい固定式プレート採用。余熱後、約2分半で耳までカリッと中の水分は逃さず焼き上げます。6枚切りの食パンでも、メンチカツもそのままサンド!厚みは5段階に調整できるので、食材の量や種類に合わせて変えられます。カットしたときの断面も分厚く、より中身の具材を見せられるので、彩りを考えながらの素材選びも楽しくなります。 |
基本のホットサンドの作り方 食パン(6枚切り)2枚に具材をはさむベーシックな作り方です。 |
![]() |
1. 平らな場所に本体を置き、カバーを完全に下まで閉じてください 2. 電源プラグをコンセントに差し込み、電源スイッチの「-」を押してください 3. 電源が入ると同時に、予熱を開始(カバー上のランプが点灯します)。ランプが消えたら予熱完了です |
![]() |
4. 本体のカバーを開け、下プレートにパンと具材をのせ、その上にパンをのせます 5. 上のパンがくずれないように、トングなどで軽く押さえながらカバーを閉じます(パンの大きさや形によっては、少しはみ出すことがあります) 6. 本体の手前にある足を押さえながら、ハンドルロックを固定します(焼く材料の厚みに合わせてハンドルロックする位置を5段階から選び、調整してください) |
![]() |
7. 焼きあがったら、本体の手前にある足を押さえながら、カバーを開けてください 8. カバーを開けたら、プレートに触れないよう、トングなどでパンを取り出してください(取り出す際はやけどに注意してください) 9. 使用後はトングなどを使って、プレートを冷ましてから、湿らせたキッチンペーパーで上下プレートの表面をきれいに拭き取ってください |
エダジュンさん監修のオリジナルレシピ付き!![]() 料理研究家・管理栄養士のエダジュンさん監修のオリジナルレシピを50レシピ&80ページ掲載!作って楽しい食べて美味しいホットサンドがすぐに作れます! |
![]() |
テリヤキとアボカドチーズ |
![]() |
ツナと枝豆の和風クリーム |
![]() |
スパイシーナポリタン |
![]() |
塩チョコいちごナッツ |
SPEC |
■名称:プレスサンドメーカー プラッド ■型番:RPS-2 ■サイズ: ■重さ:約960g ■電源:AC100V 50/60Hz ■消費電力:700W ■コード:約1.0m ■主原料: ■原産国:中国 ■保証期間:メーカー保証1年 ■広告文責:(株)エル・ローズ 0120-291-410 |
その他「レコルト」商品はこちら▼ |
キッチンカテゴリはこちら▼ |
【ラッピング・熨斗について】
ご希望の方はラッピングチケット(個別包装1点につき税込330円)を商品と一緒にご購入ください。