プロ・業務用 高保湿ハンドクリーム 60g(無香料 / オレンジ&ラベンダー)  10種類の天然保湿成分をたっぷり配合。 ベタつかずにしっとりうるおう、高保湿ハンドクリーム。 天然保湿成分7種類*1に加え、新たに3種の高保湿成分*2をプラス。肌のうるおいをさらに高めたハンドクリームが登場しました。水のようなサラサラテクスチャーに変化する使用感や、ベタつかない処方はそのままに、保湿性をグッとアップ。心地よさとうるおいを両立しました。
食品原料にも使われる成分だけでつくられているため、料理の合間にも気兼ねなくご使用いただけます。さらに水にも強く、手を洗ってもうるおいが持続するので、塗り直しの手間が少ないのも嬉しいポイント。また塗った直後もベタつかないので、スマホやパソコン、キーボードなどの操作も快適です。「クリームでヌルヌルする…」という小さなストレスからも解放されます。
高保湿シリーズは「はちみつ*2」「シアバター*2」「セラミド(米由来)*2」が配合されており、より肌をしっとりうるおしたい方におすすめです。美容成分&天然由来成分100%なので繊細な肌の方はもちろん、赤ちゃんやペットがいるご家庭にも◎ 使う人を選ばない、家族みんなが心地よく使えるハンドクリームです。 *1ハイブリットヒマワリ油、グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、ベヘン酸、ステアリン酸、パルミチン酸(すべて保湿成分)*2はちみつ、シアバター、セラミド(すべて保湿成分)
 人間の皮脂に近いオレイン酸をたっぷり含むハイブリッドヒマワリ油を配合し、しっとりしているのにベタつかない使用感を実現。他にも、水と食品添加物に使用されるグリセリンをはじめとした植物由来の成分のみで作っているので、料理の前や途中で使っても、食材の事を心配することなく使用いただけます。
高保湿タイプは「はちみつ*」「シアバター*」「セラミド(米由来)*」の3種の天然保湿成分をプラスした処方になっています。通年使用はもちろんのこと、頻繁な手洗いやアルコール消毒で手肌があれやすいと感じる方におすすめのアイテムです。
| 油脂のプロが独自製法で生み出した石けん乳化技術 一般的に、油性成分と水溶成分を均一に混ぜ合わせる乳化には、合成界面活性剤を乳化剤として使用していることがあり、肌トラブルの原因と指摘されることもあります。 プロ・業務用ハンドクリームでは、石けん(カリ石ケン素地)を乳化剤にする製法により、水分は手肌に浸透*し、油分は手肌表面で潤いのベールとなる乳化安定性に優れたハンドクリームを製造することに成功しました。 *…角質層まで ※全ての商品に使用されているものではございません。 
| こんな悩みをお持ちの方にこそ使ってほしい!  ・肌が繊細(敏感肌) ・ハンドクリームをつけたまま食材を触りたい ・塗り直すのが面倒だと感じる ・水仕事をしても、しっとり感が持続するものが欲しい ・小さいお子さん、ペットがいる ・無香料特有の油臭さが苦手


| ご使用方法  適量を手の甲や手のひらに伸ばしてください。 ※赤ちゃんやペットがいるご家庭でもご使用いただけます。
SPEC 商品名:プロ・業務用高保湿ハンドクリーム(無香料 / オレンジ&ラベンダー) サイズ / 内容量:55×27×133mm / 60g 全成分: 【無香料】水、グリセリン、ホホバ種子油 、スクワラン 、カリ石ケン素地、ステアリン酸 、パルミチン酸 、ベヘン酸 、ハイブリッドヒマワリ油 、ベヘニルアルコール、シア脂* 、α-グルカン、グルコシルセラミド* 、ハチミツ* 、トコフェロール、ヒノキチオール、エタノール *…保湿成分
【オレンジ&ラベンダー】水、グリセリン、ホホバ種子油、スクワラン、カリ石ケン素地、ステアリン酸、パルミチン酸、ベヘン酸、ハイブリッドヒマワリ油、ベヘニルアルコール、シア脂*、α-グルカン、グルコシルセラミド*、ハチミツ*、トコフェロール、ヒノキチオール、エタノール、オレンジ果皮油、ラベンダー油 *…保湿成分 原産国:日本 製造販売元:ヤーマン株式会社 区分:化粧品 広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410 ご注意: ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 ・使用中、又は使用後日光にあたって、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が生じた場合には、ただちに使用を中止し、皮膚科専門医にご相談ください。そのまま使用を続けますと症状が悪化することがあります。 ・開封後は、早めに使い切ることをおすすめします。 ・クリームの状態が変化する場合がありますので、極端な高温や低温を避けて保存してください。 ・取り出し口やキャップは清潔に保ってください ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 | |