CRAFTSMANSHIP 水回りの撥水コーティング剤 300ml  汚れる前にコーティング。 水回りのカビやヌメリも簡単予防。 毎日掃除していても、気づいたら水垢や汚れが目立ってしまう水回り。 そんな洗面台やシンク、トイレ、排水口などの、ご家庭内の水回りの汚れを 手軽に予防する、「水回りの撥水コーティング剤」です。 1〜2週間に一度、お掃除のあとにシュッとひとふきするだけで、簡単にキレイが長続き。 コーティングによって汚れが付きにくくなり、日々のお手入れが楽になります 。
また、除菌効果でヌメリやカビ、ニオイまでこれ一本で簡単予防! ご家庭のあらゆる水回りにお使い頂けます。
 除菌効果で「ヌメリ」「カビ」「ニオイ」も防ぐ。 スプレーした箇所にシリコーンが並び、表面をコーティング。 水滴をしっかり弾くようになり、水回りが濡れたままになることを防ぎます。 水回りは湿気がたまりやすく、カビやヌメリの原因である菌も繁殖しやすい環境です。 除菌成分を配合しているので、コーティングしながら菌の繁殖を防止。 カビやヌメリを防ぐことで、それらに起因するニオイも発生しにくくなるのです。

| 使い方 使用量の目安 : 10cm四方に1〜2回スプレー 使用頻度の目安:1〜2週間に一度、効果がなくなってきたら
シンクや洗面台の場合  スプレーする対象物の汚れを事前に掃除します。
 対象箇所の水気を布巾などで拭き取っておくとさらに効果が上がります。 |  ノズルを回してONの位置に合わせます。 本品を対象箇所にスプレーし、スポンジ等で均一に塗り広げます。  十分な水で洗い流してしっかり乾かします。 使用後はノズルをOFFにします。 |
トイレの場合 便器内を事前に掃除します。 便器内の除菌したい箇所にスプレーし、しばらく置きます。 撥水効果がなくなってきたら再度スプレーしてください。
  かゆいところにも手が届く、木村石鹸のCシリーズ。
Cシリーズはかゆいところにも手が届く ニッチな商品をラインナップ。 創業以来、真面目にコツコツ続けてきた90年分の気概や誇りを高い品質に変えてお届けします。
CONSTANT ― 暮らしへのこだわり とことんこだわり抜いて、粋を凝らした品々だけを厳選するのはもちろん、様々な用途向けにラインナップを揃え、暮らしの隅々まで気の利いた、そんなシリーズを志しています。
CASUAL ― 日常への気配り 気張ることなく自然に日常使いができるように佇まいにも気を配ります。 道具としての奥ゆかしさを備え、暮らしに馴染むことは、石鹸や洗剤にとっても大切なことだと考えています。
CONTINUE ― 貫いてきた流儀 小さな会社だからこそできるものづくりや、現場だからこそわかる感覚を大切に、丁寧にひとつひとつの商品をつくっています。大切なことならたとえ非効率でもずっと続けていきます。
CRAFTSMANSHIP 今もなお「釜焚き」による手作業での石鹸作りを行う『木村石鹸』が、“暮らしのこだわり”“日常への気配り”“貫いてきた製法”の3つを軸に展開するハウスケアブランドが『CRAFTSMANSHIP』。大正13年の創業以来、真面目にこつこつ積み上げてきた気概と誇りを、高い品質に変えてお届けします。 |
SPEC 品名:ステンレス・陶器用撥水剤 内容量:300ml 全成分:界面活性剤(1.2% アルキルポリグルコシド、アルキルアミンオキシド)、安定化剤、撥水剤、除菌剤、pH調整剤、香料 液性:中性 用途:ステンレス・陶器製の洗面台やシンク、蛇口、トイレ、排水口 ※すべての菌を除菌するわけではありません。 ※使用できないもの:鏡、ガラス製品、液晶画面、床、天然大理石、ステンレス以外の金属、調理器具・食器等 使用量の目安:10cm四方に1〜2回スプレー (食器洗浄機の使用説明書に指定されている分量に従ってご使用下さい。) 原産国:日本 製造元:木村石鹸工業株式会社 広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410 ご注意: ・用途以外に使用しないでください。 ・鏡には使用しないで下さい。曇りやすくなります。 ・子供の手の届くところに置かないでください。 ・調理器具や食器などにかからないように注意してください。 ・換気を良くしてから使用してください。 ・荒れ性の方は手袋を使用してください。 ・直射日光の当たる場所、高温多湿になる場所には置かないでください。 ・他の洗浄剤と混ぜて使用しないでください。 ・表面が劣化したものに使用すると色付きや傷つきを起こす場合があります。 | |