ナイアード ヘナ100% 400g | |
![]() | |
写真左:ナイアード ヘナ100% 100g | |
自然素材ならではの優しさで、染め上がりふんわり。 厳選されたヘナ本来の良さを味わいたい方に。 | |
![]() | |
ナイアード ヘナ100% 400g ナイアードのヘナシリーズの中で一番シンプルな「ヘナ100%」。 厳選されたインドのヘナのみを使用しており、色素や化学染料はいっさい加えておりません。 ナチュラルで髪にやさしいトリートメントヘアカラー。ヘナ本来の良さを味わいたい方におすすめです。 〉〉100gはこちら | |
| |
![]() | |
生え際ふんわりボリューム感 トリートメント効果も期待でき、ヘナの収れん作用で、髪ハリ、コシを与え、生え際がふんわりボリュームのある仕上がりに。白髪が赤茶系の色に染まります。黒髪の色はほとんど変わりません。 | |
■こんな方にオススメです。 染毛剤は、危険な化学物質といわれながら、白髪染めの利用者は1,000万人以上いるといわれています。 髪を染めたくても、市販の染毛剤ではかぶれてしまう、危険性を知っているために利用できない、やむを得ず使っているけれども、より安全なものがあればと思う人にナイアードヘナはお勧めです。 市販のヘナと名のつく商品には、化学染料によるカラーリング剤にヘナを混ぜた商品がありますが、ナイアード ヘナは、「植物成分100%」で安心してお使い頂けます。 | |
■ご使用方法 ●手順 1.髪を濡らす:お湯で髪を濡らしタオルで水気を軽く拭く 2.ペーストづくり:45℃くらいのお湯でペーストを作る 3.塗る:手袋をし、生え際や根元からしっかりペーストを塗りラップを巻く 4.保温して待つ:ラップの上からドライヤーで温めキャップ等をかぶり、40分間待つ 5.洗い流す:ペーストをよく洗い流し、シャンプーまたはお湯のみで洗髪する ●ポイント ・ペーストを溶いたら時間を置かず温かいうちに塗り始めます。 ・生え際、こめかみなど白髪が気になるところはたっぷりペーストを塗り、ティッシュで押さえます。 ・長い髪は、団子状に巻き付けていくと塗りやすいです。 ・塗り終わったら、地肌全体をもみこみなじませます。 ・発色には水分が大切なため、自然乾燥でゆっくり乾かすことがおすすめです。 ※茶・黒茶系をご使用の場合:洗い流した直後は緑色や薄茶に見えることがありますが、空気に触れ1〜3日で落ち着いた色味に変化します。 | |
お得な【2個セット】はこちら |
SPEC
■ブランド:ナイアード
■名称:ヘナ 100%
■内容量:400g(100g×4袋)
■全成分:ヘンナ100%
■原産国:インド
■区分:化粧品
■製造販売:株式会社ナイアード naiad
■広告文責:株式会社エル・ローズ 0120-291-410
■使用期限:製造日より未開封で3年(開封後はお早めにご使用ください)
■保存条件:直射日光・湿気を避け、冷暗所に保管ください
■使用上のご注意:
※紙質などにより、染め上がりの色調には個人差があります。
※初めてご使用の方は、ご使用前にパッチテストを行ってください。
・植物アレルギーのある方、今までアレルギーを起こしたことのある方は専門医に相談の上ご使用ください。
・敏感肌の方は専門医に相談の上ご使用ください。
・ヘナのペーストをつけている間は、髪が濡れた状態が続きます。
体が冷えることがありますので、体調の悪い方、妊娠中の方は使用にご注意ください。
・肌に合わない場合は、すぐに使用をやめ、専門医にご相談ください。
・目に入った際は直ぐに洗い流し、違和感がある場合は専門医にご相談ください。
・洗面台、浴室に付いたヘナはすぐにお湯で洗い流してください。
材質によっては染まることがあるのでご注意ください。
・使用後、数日間は洗髪時や汗などで髪に染まりきれなかったヘナが色落ちする場合が有ります。
シルク、ウール、革製品類はヘナの色がつくと落ちませんのでヘナ染め後2〜3日はご注意ください。
※ナイアードヘナは、インド西部のラジャスタン州にあるソジャットで採れる、農薬や化学肥料を用いない良質のヘナを使用しております。また、2001年4月の薬事改正に伴い、申請を行い、化粧品として販売しております。
【ラッピング・熨斗について】
ご希望の方はラッピングチケット(個別包装1点につき税込330円)を商品と一緒にご購入ください。