お中元 抹茶 アイス ギフト 高級 京都利休園 メーカー直送 抹茶アイス プレミアム宇治抹茶アイス 宇治抹茶味8個入り 贈り物 贈答品 プレゼント 和ギフト

■名称:アイスミルク
■内容量:1カップ:90ml 8個入り
■保存方法:-18℃以下(冷凍)
■原材料名:無脂乳固形分 7.6%、乳脂肪分 7.7%、牛乳(国内製造)、乳製品、砂糖、宇治抹茶、ブドウ糖/トレハロース、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、(一部に乳成分を含む)
■注意:冷凍発送の為、通常発送の商品との同梱発送ができません。
■賞味期限:パッケージに記載
■販売者:株式会社京都利休園
京都府宇治市西笠取相月川東9番地

- - 使用シーン - -
お中元 お歳暮 バレンタインデー ホワイトデー ハロウィン お土産 お持たせ ギフト プレゼント パーティー

- - 商品ジャンル - -
抹茶 抹茶スイーツ ほうじ茶 ほうじ茶スイーツ 宇治茶 京都 お茶スイーツ アイスクリーム 食べくらべ セット

手提げ袋はこちらで必要枚数をご注文ください



プレミアム抹茶アイス 8個入り

大人にしかわからない、上品な苦味。口に入れた瞬間、驚きと感動が広がる。


アイスでお茶室体験
あなたの部屋が茶室に変わります。


女子会やホームパーティ、あるいは、一人でほっこり落ち着きたい時。
そんな時は、利休園のプレミアム宇治抹茶アイスはいかがでしょうか。
このアイスは、普段のあなたの部屋を、特別な空間、茶室を演出します。


日常の中で、ちょっと気分を変えたい時に。
例えば、大好きな音楽を流し、
ゆっくりと腰をかけて雰囲気に浸って食べる宇治抹茶アイスは、
きっとあなたを、癒してくれるでしょう。


イメージシーン


或いは、ホームパーティーや女子会で。
ちょっと、自慢げにお出ししてみる。
「何これ?」
そんな声が聞こえてきそう。
「約400年の歴史があるお茶屋が作った抹茶アイスだよ」と説明してください。
あなたは、少し、鼻高々。


約400年の歴史と、
昭和32年農林大臣賞受賞という実力が、
本物を証明しています。


宇治抹茶アイスに惚れ惚れする。
譲れない3つのこだわり。


パティシエが困った!抹茶の量、限界への挑戦。


抹茶が5倍濃いから、
口の中が幸せでいっぱい。


京都利休園のプレミアム抹茶アイスは
一般的な抹茶アイスと比べて、抹茶の使用量が約5倍。
まさに、抹茶そのものだから、
口に入れた瞬間、驚きと感動が広がります。
抹茶好きなあなたには、まさに幸せの絶頂です。


こだわり抜いた、ふさわしい抹茶。宇治抹茶という本当の贅沢。


宇治抹茶というプレミアムを、
いつものソファで体験しませんか?


抹茶スイーツの本場として、
広く知られている「宇治」
そんな高級な宇治抹茶を贅沢に使用。


市販されている抹茶アイスの中には、
よく分からない多くの添加物や
色合いを良くする為に蚕の虫のフン(漢方として使われる)が使われた事もありました。
何を使っているのか不安な気持ちになってほしくありません。
だからこそ、使用する抹茶にもこだわり、
濃い反面、
渋みが少ない美味しい抹茶アイスに仕上げました。


歴史と伝統を、確かな技術で、アイスという形で、本物の抹茶をお届け。


約400年の歴史を誇る・農林大臣賞受賞

約400年前、1626年にお茶に従事。
昭和32年には初めて農林大臣賞を受賞。
伝統を重んじ、お茶を未来へとお届けする。
それが私たちの使命です。
単なる抹茶風味のアイスでは、
抹茶特有の「何か」を「何も」お届けできないと感じています。
歴史と確かな技術で、
アイスという形で、
美味しいだけではない「抹茶」をお届けします。


抹茶アイスでお抹茶体験

より多くの人に「抹茶体験」をお届けしたい。
だからアイスなのです。


抹茶を使用したお菓子が世界的な人気を集めています。
そうした中で、本物の抹茶がどんどん姿を消してきています。
ただの抹茶風味、抹茶色の商品が多くなってきています。
美味しければそれでいいのでしょうか?


気軽に「抹茶」を体験してほしい。
「味」だけではありません。
その空間も、抹茶を頂く時のように特別な空間にしたい。
抹茶は、日常の空間を非日常にする力があります。
より多くの人にその「非日常」=「特別」をお届けしたい。
そんな思いでアイスの企画がスタート。
パティシエには「無理だ」と言われ続け、
完成したこのプレミアム宇治抹茶アイスは
まさに抹茶そのもの。
京都利休園が400年の歴史を掛けて皆様にお届けする
特別な抹茶アイスです。


ギフトに、おもてなしに。ここぞと言う時に活躍する、京都利休園の宇治抹茶アイス。


抹茶風味ではない、
本物の抹茶そのものだから、
心配は必要ありません。


通常のアイスの5倍の量の茶葉を使用しておりますので、
口に入れた瞬間に、他社のアイスとの美味しさの違いを実感できます。
抹茶が好きなあなたなら、きっと味に満足していただけるでしょう。


一口で、本物を実感していただけるので、ギフトには最適。
来客時にお出ししたら、その場は、アイスの話題で持ちきり。
約400年の歴史・昭和32年農林大臣賞受の京都利休園が、
驚きと感動をお届けいたします。


アイス博覧会 2日で2000個完売


老舗お茶屋の濃いアイスシリーズ

玄米茶アイス
玄米茶アイス
玄米茶特有の香ばしさが優しく口に広がります。玄米茶そのものを感じていただけるアイスに仕上がっています。
ほうじ茶を食べる感覚。焙煎にこだわった、特別なほうじ茶「黒ほうじ」たっぷりと使用。
黒ほうじアイス
ほうじ茶を食べる感覚。焙煎にこだわった、特別なほうじ茶「黒ほうじ」たっぷりと使用。
味わったことのない紅茶感、幻の紅茶を仕様した紅茶アイス
朝宮紅茶アイス
お茶屋の紅茶アイスはいかが?希少な紅茶を使用。幻のピュアな国産紅茶。

こんなあなたにオススメ!

・しっかりと抹茶の味がするスイーツが食べたい。

・ちょうどいい金額で高級感のあるギフトを贈りたい。

・贈っても恥ずかしくない、ありきたりでないギフトってないの?

・喜ばれるギフトってどんなの?

・ホームパーティーや女子会で、出すスイーツは?

ギフトに嬉しい、
モダンなパッケージでお届けします。


パッケージ