非吸着タイルカーペット カラーバリエーションCOLOR VARIATION | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
商品の機能マークについて機能マークについて | |||
![]() | 防炎 防炎性機能試験に合格したカーペット | ![]() | 制電 パイル自体に帯電防止加工を施している事を示しています。 |
![]() | 業務4 空港、デパート、店舗を始め、オフィス、学校、病院、会館等、重量物が頻繁に往来するような部位に適している。 空港、デパート、店舗を始め、オフィス、学校、病院、会館等、重量物が頻繁に往来するような部位に適している。 | ![]() | 低炭素 低炭素会社の現実に貢献していると東リが認定した商品。 |
![]() | F☆☆☆☆ インテリアファブリック性能評価協議会が定めたVOC(ホルムアルデヒド)放散の自主基準により表示される統一マークです。 F☆☆☆☆は最上級区分です。 インテリアファブリック性能評価協議会が定めたVOC(ホルムアルデヒド)放散の自主基準により表示される統一マークです。 | ![]() | 防汚 製品の防汚性を示す目安。汚れにくく、しかもメンテナンス時に汚れが取れやすい性能を持っています。 製品の防汚性を示す目安。汚れにくく、しかもメンテナンス時に汚れが取れやすい性能を持っています。 |
![]() | 25cm× 100cmのタイル状のカーペットを床に直接並べていくだけなので、DIY初心者の方や女性だけでも施工できます。余分な部分があればカッターでカットできるので、サイズ合わせも簡単です。 |
![]() | 色が豊富なので、お部屋にあった好みの色を必ず見つけることができます。また、2色使って市松模様にしたりと、カラーバリエーションも自由自在。はがすのも簡単で手軽に取り替えられるので、カーテンを付け替えるように、模様替えも楽しめます。 |
![]() | 防音・防炎・抗菌、防ダニ効果などに優れています。制電加工を施し、静電気が発生しにくく、ほこりがつきにくいのも特徴です。シミなどの汚れがついてしまったら、その部分だけはがして手洗いもできるので、メンテナンスも手軽です。 |
![]() | ![]() |
[流し貼り] 矢印の向きを全て同じ方向にする貼り方です。目地が目立つため、一部のデザインタイプのもの以外はおすすめ出来ません。 | [ブリック貼り] 「レンガ貼り」とも呼ばれ、タイルカーペットの四隅を合わせずに横方向にずらして貼ります。板張りのようなイメージになります。 |