
コロンとした姿がかわいらしく
それでいて気品さも兼ね備えた湯呑み焼き物の里といわれる岐阜県土岐市を拠点に、その土地の恵まれた素材や技術、人との出会いをものづくりに活かしたデザイン企画や提案を行う<LOLO>が立ち上げたプロダクトブランド「SALIU」。
そんな「SALIU」より、シンプルでマットな質感が特徴的な茶器を展開する 結(YUI)シリーズの湯呑みが入荷しました。
愛らしいルックスに手仕事の温もりも感じる湯呑みは、ほっと一息つく時間がより癒されるひと時に。

片手にすっぽりとちょうどいい小ぶりサイズ容量は約110mlと、おやつ時間にぴったりなサイズ感。
ちょこんと置いた姿が愛らしく、お茶の繊細さを楽しむのに絶妙な大きさとなっています。
またお茶だけでなく、小鉢やデザートカップとしてお使いいただくことも♪
両手にのせて程よい180mlのカップもご用意しています。

こちらの湯?みはスタッキングができるため、コンパクトなのもあり収納に困りません。

カラーは、白 / 灰 / 浅葱 / 墨 / 桜 の5色展開。
白 / 灰 / 墨は落ち着きのある色味で、渋すぎずシックでモダンな印象に。
浅葱 / 桜の鮮やかな色彩は、置くだけでパッとテーブルが華やぐ存在感になります。
どの色も心なごむ”和”な雰囲気が漂い、どのお茶菓子や急須とも自然に馴染みますよ。
焼き物ならではの心地よい質感職人技で丁寧に焼き上げられた「SALIU」の湯?みは、さらさらとした優しいマットな質感になっており、手にとっても馴染みやすいです。
釉薬も自然な風合いが美しく、注いだお茶の色味と香りを引き立たせます。
急須とセットになったおしゃれなギフトセットもどんな方にもきっと喜ばれる、そんな素敵な「SALIU」の茶器。
なんとこちらの湯呑み2つに、急須がセットとなったギフトセットもご用意しています。
上品で高級感が漂うボックスに丁寧に梱包されているので、大切な方へのギフトにおすすめです。
ぜひそちらも覗いてみてくださいね。

湯呑みだけでなく、急須や小皿、茶缶など、つい揃えたくなるような心惹かれるアイテムを展開しています。
ほっと一息、お茶の時間を特別にする「SALIU」の茶器は、日々の疲れを癒してくれる存在に。
■カラーバリエーション
■インフォメーション商品名 | 結 Yui 湯呑み
|
---|
ブランド | SALIU / サリュウ
|
---|
サイズ | 約φ75×H56mm
|
---|
素材 | 磁器
|
---|
容量 | 約110ml
|
---|
原産地 | 日本(岐阜県)
|
カラー | 白 / 灰 / 浅葱 / 墨 / 桜
|
---|
対応 | 電子レンジ〇 食器洗浄機〇 直火× オーブン×
|
注意点 | ※一つ一つ手作業で作られている為、形、サイズ、釉薬の色ムラ、釉薬のたれ、焼きムラに個体差がございます。 ※釉薬に含まれる微量の鉄分により、黒や茶色い点が現れている場合がございます。このような黒点は良品となりますので、予めご了承ください。
|
---|
ラッピング | 対応可(詳しくはコチラ)
|
---|
■関連商品  LIND DNA | カーブコースター
|
 茶屋すずわ | いつものとき お茶 缶入り
|
 Mustakivi | PIKKU 小皿
|
▼ラッピングをご希望の方はこちらをご確認下さい▼