




※画像をクリックすると大きい画像をご覧になれます。

ブラッシング
毛並みと逆方向にブラッシングし、ホコリや汚れを払い落とします。

こびりつた汚れは
クレープ状の生ゴムブラシで、汚れを付着させ取り除きます。

こすれ跡など、部分的な汚れは
消しゴムタイプのクリーナーでこすり落とします。

全体的な汚れやくすみは
起毛革用シャンプーを使って、靴を丸洗いしましょう。

栄養補給・補色
アーモンドオイル配合のスプレーで補色、毛ヅヤを整えます。

色落ち防止
補色を安定させるだけでなく、靴の中へ吹き付けることで、ストッキングやソックスへの色移りを予防します。


![]() | ![]() | ![]() | ![]() |