鉄ナベ 鉄鍋 あやせものづくり研究会 テツコナベ Tetsu Konabe 単品

[キーワード]
チッカ黒染め処理 IH サビにくい BBQ 一生モノ ガスコンロ 炭火 直火 熱伝導率 蓄熱性 ステーキ アウトドア キャンプ


自宅で手軽にプロの味!
優れた熱伝導率と蓄熱性でジューシーさと旨味をとじこめる
コンパクトサイズの鉄ナベ


高い技術力で高品質な製品が多く揃う「あやせものづくり研究会」から、サビにくい鉄ナベ「Tetsu Konabe(テツコナベ)」、「Tetsu Konabe Set(テツコナベセット)」の登場です。
プロの料理人も使用している鉄ナベは、長く使っていける一生モノとして人気があります。鉄は使うほどに油がなじみ焦げ付きにくくなる「育つ素材」です。Tetsu Konabeはステーキやムニエルなどの焼き物から、野菜炒めや中華料理などの炒め物まで、毎日の調理をプロの味に格上げします。熱伝導率と蓄熱性に優れており、熱が瞬時に伝わり食材のジューシーさと旨味をとじこめるので、お料理が美味しく仕上がります。パンケーキなどの中までじっくり火を通したい料理にもぴったりです。食材の温度に負けることなく、しっかりと鍋に熱を蓄え火を通していきます。ガスコンロの他にも、炭火、直火、IH調理器、オーブンでの調理も可能です。普段使いはもちろん、キャンプやBBQなどアウトドアシーンでも活躍してくれます。また、食器洗い乾燥機の使用も◎。お手入れも楽々なのでストレスフリーでご使用いただけます。



鉄ナベはサビる、
という常識をくつがえす
「チッカ黒染め処理」

一生モノとして一つは持っておきたい鉄ナベですが、デメリットの一つとして気になるのが「サビ」ではないでしょうか。Tetsu Panの表面には「サビ」が発生しにくい「チッカ黒染め処理」が施されています。チッカ処理とは、窒素を浸透拡散させ、表面層を硬化させることで耐摩耗性等を高める化学処理です。コーティングではないため剥がれたりせず効果が長続きするのが特徴です。使用前の空焚きや保管のための油引きなどは不要で、お手入れも簡単!短時間で強い火力で調理する、鉄鍋ならではの調理法を堪能できます。また、チッカ処理を施した後も鍋から鉄分の溶出が確認されています。現代人に不足しがちな栄養素である鉄分を調理器具から摂取することができます。

















ギフトについて≫
ブランド
あやせものづくり研究会
(旭工業有限会社)
サイズ
本体:(約)幅27×奥行18×高さ3.2cm
(底面:(約)直径11×深さ2.9cm 厚み3.2mm)
重 さ
本体:約850g
素 材
備 考
made in japan
対応熱源
〇 ガスコンロ、IH調理機(Max200V)、直火、炭火、オーブン
× 電子レンジ
お手入れ方法
〇 食器洗い乾燥機
× 漂白剤
ご注意
初めて使う際は、製品についた油がまだらになっている場合がありますが、キッチンペーパー等でこすると均等に馴染みます。気になる場合は、中性洗剤で洗って使用していただくか、野菜クズ等を炒めてから使用してください。
本体の縁まで油や食材を満たした状態で使用しないでください。
調理中や調理直後は鍋や取手が熱くなっています。やけどの危険性がありますので、手で直接触れず、鍋ツカミ等を使用してください。
故障の原因になりますので、IH調理器での空焚きはしないでください。
調理後、少量の水を注いでヘラやたわし等でこすると汚れが落ちやすくなります。その後、中性洗剤で洗ってください。
洗った後は乾かしてから保管してください。ガス火等で水気を飛ばす必要はありません。
食材を入れたまま保管しないでください。
濡れたまま、汚れがついたまま保管しないでください。つけ置き洗いはしないでください。
サビが発生した場合は、磨き粉でこすり落としてください。
落下事故の恐れがありますので、高所での保管はしないでください。
パッケージ
箱入 (約)幅26×奥行21×高さ5cm 約990g
※パッケージは予告なく変更する場合があります。