お食い初めをはじめとする
祝い膳にぴったりの子供用食器セット
日本の古儀式『お食い初め』。
生後100日目のお祝いの儀式で『一生涯、食べ物に困らないように』との願いが込められています。
そんなお祝いの席にぴったりの食器セットです。
スプーンなどですくいやすいよう器の内側に返しがあり、またお子さんが大きくなっても使えるような色と形に仕上げています。
一汁三菜の『祝い膳』としてご使用いただけます。
桐箱の上蓋がお盆としてお使い頂け、お子様の晴れの舞台を飾ります。
もちろんお食い初めの日だけでなく、それからも長くお使いください。
大人の手で持ってみるとこんなサイズ感。
富士山の形の豆皿はMAMEでも同じ形をカラー違いで展開しているので、ご家族で揃えてお使い頂く事も出来ますよ。
裏面にはアマブロの"A"の刻印が入っています。
カラーはホワイトとグレーの2色展開
ホワイトは真っ白というより光の加減で黄色やベージュっぽくも見える色合いです。
お子様向けの食器によく見られるようなポップなカラーリングではなく、大人の食器とも調和が取れ、お子様が大きくなってもずっとお使い頂けるような色や形で作られています。
ゴールドの箔で熨斗が描かれた桐箱に入っての販売なので贈り物にぴったり
こちらの蓋はお盆としてご使用頂く事も可能です。
(上の画像で使われているお盆はこの蓋です)
※桐箱の上蓋は反りやすい材質及び形状の為、お盆としてご使用頂く際にガタつくことがございます。
お子さんが一生食べ物に困らないように、そして健やかに成長していくことが出来るようにと願うお食い初め。
せっかくならこんな食器を揃えて迎えてみてはいかがでしょうか。
その日だけでなくその後も長くお使い頂けるのも嬉しいですね。
出産のお祝いにはお洋服やおもちゃを選ばれることが多いかと思いますが、こんな食器のセットも気が利いていて素敵ですよ。
ブランド | amabro(アマブロ) |
サイズ | 〈飯碗〉φ100×h60mm 〈汁碗〉φ 90×h60mm 〈平皿〉w130×h100×d20mm 〈つぼ碗〉φ100×h55mm 〈富士豆皿〉w95×h85×d22mm 〈箸置き〉w50×h25×d8mm 〈箸〉w180mm 〈お盆〉w320×h79×d250mm |
材質 | 〈器〉半磁器(波佐見焼) 〈箸〉国産天然木(アテ) |
生産国 | 日本 |
注意 | ※桐箱の上蓋は反りやすい材質及び形状の為、お盆としてご使用頂く際にガタつくことがございます。予めご了承ください。 ※ホワイトは真っ白というより光の加減で黄色やベージュっぽくも見える色合いです。 |
OKUIZOME |
>> 通常版 ←現在ご覧頂いているページです |
>> 数量限定版 |
関連カテゴリー |
>> お皿・カトラリー |
>> グラス・カップ |
>> キッチンウェア |
>> その他(生活雑貨) |
>> 収納(生活雑貨) |