![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
商品説明 | キャンプ 登山 釣り アウトドアで大活躍のウッドストーブ 【エコストーブ】 このウッドストーブは、木の枝・果物の皮・木炭など自然の燃料を使用するエコストーブです。 木枝などは、現地でも調達が出来るのでとっても便利! 本体はステンレス製で、耐腐食性・耐久性に優れています。 また、厚さが0.5mmもあるので、長時間の高温でも変形せず長く使えます。 【効率的な燃焼】 薪を蒸し焼きにして、木炭ガスを生み出す「二次原理」と、「強制燃焼」の二段式燃焼で、火力を1200度まで高めます。 【点火が簡単】 普通のウッドストーブは、火をつけるのが難しく、さらに下から火をつけなければなりません。 その後、徐々に燃料を加える際にも、タイミングを間違えると失敗してしまったり・・・。 このウッドストーブは、新聞紙や干し草を用いるだけで簡単に火をつけることが可能で、さらに上から点火するため、なんの技術も要せず簡単に火を起こすことができます。 【熱効率が高く燃料を十分に利用できる】 普通のウッドストーブは直接燃料を燃やしますが、燃料は十分に燃えず、大きな木炭の塊が生まれ、燃料の浪費を招きます。 さらに炎の位置が分散することで、熱効率も高くありません。 このウッドストーブは、薪とガスとを分離し、ガスを炉口に集中させ燃やしますので、 炎が集中し、熱効率が高くなります。 使用後は、粉末状の灰がわずかに残る程度。 普通のウッドストーブと比べて、同じ体積の薪でも、長い燃焼時間と高い熱エネルギーが得られます。 強火力で、950mlの水を沸かすのに8-10分程度です。 【コンパクト】 収納時はわずか7x13.5cm。 専用収納袋も付いているので、携帯・持ち運びが楽で、リュックの中でバラバラになることもなく便利です 登山の休憩時にお湯を沸かして飲むコーヒーは最高ですね! また、夜釣りや冬の釣りでカップラーメンや温かいコーヒーを飲むのも格別! 是非その至福アイテムとしてご活用下さい! |
サイズ | 使用時:約9.8x18x13.5cm 収納時:約7x13.5cm |
重量 | 約390g |
素材 | ステンレス ※専用収納袋付き ※アルコールも使用可能。 ※五徳はアルコールランプ台としても使用できます。 |
お す す め 商 品 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |