その他・お持込くりぬき 指定 イージーオーダー加工(トイレマット用)

市販品のトイレマット、くり抜きの形が合っていない!という事ありませんか?

織人しきもの屋工房はそんな希望を実現いたします。
お客さまご自身で何とかくりぬき型を取ってお送り頂ければ、その型でくりぬきの作業をさせていただきます。

※こちらの場合は、【D(くりぬきの深さ)】の変更も料金に含まれております。
ご注文お手続き時に【備考】で各部のサイズ詳細をご連絡下さい。

(ご注文手順)
1、ご注文前にメーカー、機種品番などを調べ、当店にお問合せ下さい

2、適応型が無い時は、お客さまでのくりぬき型の作成、手直し、イラストと一緒に当店までご郵送

3、マット本体をカートへ入れる。

4、イージーオーダー加工をカートへ入れる。

5、ご注文プロセスの備考で、郵送型・別途説明書ありとご連絡。

※カット後、周囲の角部分や角ばったところは全て曲線カットとなります。

※サイズ安定性の良い資材を採用し、正確に測ってカットしてますが、お洗濯やたたみじわ等で、1cm程度の縮みが出る事があります。繊維織物の避けがたい特性のため、ご了承の上で求め頂きます様お願い致します。



トイレマットのくりぬきを美しくお仕立てする加工です。

※ マット本体+このページのイージーオーダー【その他くりぬき】加工をご購入下さい。





↓スキマ、、、



↓生地の乗り上げ、、、





お悩みではありませんか?

織人しきもの屋工房の【現場力】にお任せください。

くりぬきが合えばトイレもスッキリ♪












【その他くりぬき】指定の対象品番(有料)
型紙作成不要!
(データがあるので品番選択で注文可能)
便器メーカー便器品番備考
TOTOCS215BPR、CS340B、CS325BPR、CS350BR、CS352B、CS361B、CS367B、CS369B、CS370B、CS393B、CS400B、CS497BP、CS597B、CS87B、C419、CS827BP、CS828BP、CS890B、CS891、CS900BR、CES988、CES998、CES9133、CES9143、CES9563R、CES9573R、多少、差異がある場合がございます。
LIXIL型データ無し資料請求で専用用紙をお申込み頂き、当店まで投函後にご注文下さい。
Panasonic型データ無し資料請求で専用用紙をお申込み頂き、当店まで投函後にご注文下さい。



定番型
くりぬきの加工は不要です
(商品ページからご注文下さい)
定番の型番便器メーカー便器品番
1型KU-10特定無し浅い深さ(前に置くだけ)
迷ったらコレ!
2型KU-40特定無し当社の旧品番 (ST-40)
3型KL-40特定無し当社の旧品番 (DY-40)
4型LA-40LIXILYBC-S20(サティスS)、GBC-901P(サティス2004年)
5型TA-40TOTOCS232B、220B、230B、330B
6型PA-40PanasonicCH1101,1401(アラウーノ)
7型LB-40LIXILYBC-CL10S、10H(プレアスLS・HS)
8型LC-40LIXILYBC-G20(サティスG)
9型LD-40LIXILYBC-ZA20S、ZA10S(アメージュZ、ZA)
10型TB-40TOTOCES9898、9888、9868、9788、9575、9768(ネオレストRH・AH・DH)
11型TC-40TOTOCES9334、9434、9335、9325、9315、9435、9425、9415(GG・GG-800)



※便器品番の掲載がない場合は【この商品について質問する】から(型取り用専用用紙)をご依頼ください。


スマホサンプル





お客様でくり抜型を作成して頂くく為の専用用紙をご郵送致します。

型取り専用用紙







●サイズを選ぶ。


タップで各ページにジャンプ↓
 
(A)×50
 
(A)×60
 
(A)×70
 
(A)×80
 
(A)×90
 
(A)×100
 
(A)×110
 
(A)×120
 
(A)×130
 
(A)×140
 
(A)×150
 
(A)×160
 
(A)×170
 
(A)×180
 


 
イージーオーダー加工(別料金)
 
Aカット
 
Bカット
 
Dカット
 
他の加工
 
 
くりぬき型のダウンロード
 
ダウンロードはこちらから
 






●理想のトイレマット実現のヒント


トイレマットには様々なタイプがあります。


くり抜き深さが浅いタイプ、奥まで差し入れる耳長タイプ、足を乗せるスペースが大きい前長タイプ、

どんなトイレマットを実現したいのかを決める事が重要です。



トイレマット前長、普通
トイレマット耳長


トイレマットのタイプが決まったら、次は具体的にサイズを決めて行きましょう。

下の【A・B・D】にそれぞれ数値を入れてみて下さい。

例えばスリッパを置かなくても入り口のすぐにマットが敷かれいる様にしたい、余り奥まで生地が伸びると水道栓に当たる等、それぞれの環境で押さたいポイントがあると思います。

返品や交換が出来ない商品なので、この部分は慎重、確実にご確認をお願い致します。




理想のトイレマット実現のヒント