神具 神棚のすだれにつける赤色の房 二個セット おまかせ工房
赤色の房が2個です。
神棚の簾で左右につけておくときや増やしたいときに使います。
糸で縫い合わせて留めてください。
神棚の扉用すだれの房より大きなもになります、大きなものが良いときには交換してみてください。
すだれにつけることが多い房ですが神具以外でも使えます。
類似品に「青色の房」があります。(画像参照)
【神棚神具のいろは】
神棚の祭り方には決まりはありません。
神具の配置、三宝の乗せ方、神鏡の位置、金幣芯の場所など人それぞれです。
それでも祀り方に不安のあるときには、おまかせ工房の神具の並べ方を参考にしてみてください。
神具一式セットのページで各大きさ別に掲載をしています。
全て安心の国産神具で揃えてあります。