先端Jボール DB×1KN・DB×1SFシリーズでは、先端にJボールを標準採用しています。 | ![]() |
スリムな針先形状 針先テーパー角度のスリム化により貫通抵抗を低減し、地糸切れの発生を抑えます。 | |
ストレート幹形状 DB×1KN・DB×1SFシリーズでは、針全体のスリム化を図るため、ストレート幹形状を採用しています。 |
メーカー | 種 類 | 用 途 |
オルガン | DB×1 | 基本針(標準仕様) |
DB×1 | 厚物仕様ミシン用 取付軸の太さ=2.02mm | |
DB×A20 | 標準仕様のミシンで厚物を縫う時に便利 | |
DB×1KN | ニット用 | |
DB×1SF | 超ファインゲージニット用(超細身形状針) | |
DB×1−NY2 | 目飛び対策針 | |
DB×1HP | 化繊スーパー(針熱が引き起こすトラブルに) | |
DB×1LP | 化繊スーパー(粘着が引き起こすトラブルに) | |
グロッツ | DB×1 | チタンコーディング針 抜群の耐久性 |
メーカー | 種 類 | 用 途 |
オルガン | DB×F2 | 斜めに傾いた装飾的ステッチ(手縫い風) 標準仕様ミシン用 |
DB×F2 | 斜めに傾いた装飾的ステッチ(手縫い風) 厚物仕様ミシン用 取付軸の太さ=2.02mm | |
DB×F17 | まっすぐの縫い目 |
素 材 | 種 類 |
ニット | DB×1KN |
超ファインゲージニット | DB×1SF |
化 繊 | DB×1HP DB×1LP |
皮 革 | DB×F2(標準) DB×F2(厚物) DB×F17 |
縫製トラブル内容 | Step1(一般的な方法) | Step2(針を選ぶ) |
目飛び | 針番手をあげる。 | DB×1−NY2 |
地糸切れ・針穴 | 針番手を下げる。 | 細身の針を選ぶ。DB×1KN DB×1SF |
針熱がひきおこすトラブルに | 化繊素材に。 DB×1HP | |
粘着が引き起こすトラブルに | 化繊素材に。 DB×1LP |