【どうしよう、このようなお風呂の困った状況に】
沸かしてもすぐ止まって設定温度まで温まらない、水位が安定しない、追い炊きできない、おいだきエラー表示が出るなど。
給湯器の故障点検や修理を検討する前に浴槽循環金具のひとつ、フィルターやフィルターガイドもご確認下さい。
フィルターとフィルターガイドは配管内に入るゴミや湯あかを減らす以外、お湯の循環にも密接に関わる重要部品です。
一軒家、マンション、アパートなど様々な浴槽で使用されています。
【各種部品、お手入れや交換目安】
・フィルター

追い炊き不調のひとつにフィルターの目詰まりがあります。
取り外した後、歯ブラシ等で水洗いを行って下さい。

汚れがひどく落ちない、メッシュ網や本体破損は交換が必要です。
フィルターが正常に機能しないままでの使用はポンプなどの故障原因になります。
・フィルターガイド

フィルターが正常な状態で正しく設置しても不調の場合は、フィルターガイドが原因の場合もございます。
表面からは見えない内部ゴム劣化や変形、詰まり等が原因で正常循環できず、給湯器温度センサーが誤認する場合があります。
フィルターガイドは分解や清掃することが出来ませんので汚れや破損が確認できる際は交換をお考え下さい。

※固定ピンの場合、ピンを完全に抜いてしまわないようご注意ください
交換後はしっかりと固定されているか、引張って簡単に外れる場合はもう一度取り付けなおして下さい。
正しく取り付けられていないと湯送り不良や各種故障原因になります。
【フィルターやガイドはメーカーやシリーズによって大きさや形状が多種多様】


製品特定の品名や品番等は基本的に部品自体に刻印されていません。
ご使用のフィルターやガイドを一度取り外し、形状や寸法をお客様で確認頂く必要があります。
形状や寸法が似ていても画像と違う場合は供給終了モデルの場合があり、取付はできません。
【各種ございます】

SKJ-KX ステンレスフィルター

SKJ-JX ステンレスフィルター

SKJ-LX ステンレスフィルター

SKJ-LX80-1 ステンレスフィルター

SKJ-KX2 フィルターガイド

SKJ-KX4 フィルターガイド

SKJ-JX2 フィルターガイド

SKJ-LX2 フィルターガイド

SKJ-LX80-2 フィルターガイド
【追い炊き不良をはじめ故障の原因は様々ございます】
フィルターやガイドの交換で改善される事を保証するものではありません
一目安でご検討下さい

浴室浴槽、洗面化粧台、キッチンなど水回り各種ございます