好みの爪とぎタイプが分からずお困りの方へ
ネコさんのお気に入りを見つけませんか?
豊富な種類から好みのタイプを調べられます。
がりがりブロック 2つのポイント
ポイント1 こだわり抜いた4種類
ネコさんの好みや年齢に応じて選べるように、爪とぎダンボールを独自開発。堅さや目の細かさにこだわった結果、4種類できました。(ハード粗め、ハード細かめ、ハード粗め細かめミックス、ソフト粗め)
※1)使用期間の目安
使用頻度で違いはありますが、1匹で片面のみの場合の目安となります。裏面も同様にご利用いただけます。また削れる場所によっては、途中で向きを変えていただくことで、更に長い期間ご利用いただけます。ハードタイプの方が削れにくいため、長くご使用いただけます。
さらに堅めが好みのネコさんへ
ポイント2 摩耗が少ない
丈夫で耐久性が高いため、消耗スピードが遅く長持ちします。
みなさんのお墨付き
「好みの爪とぎタイプが分からない」問題を解決
堅さや目の細かさの種類にこだわった「がりがりブロック」を開発しました。豊富な種類から好みのタイプが調べられます。
がりがりブロック研ぎ比べ 4種お試ししたい方におすすめセット | がりがりボード 安定感ある木製爪とぎケース・4種研ぎ比べセット付 | がりがりカバー 名入れ可の布製爪とぎケース・ハード粗め2枚セット付 |
爪とぎ 猫 がりがりブロック つめとぎ ダンボール 1枚単品 の解説 |
---|
岩手の木工職人が一つ一つ丁寧に組み木の技法で組み上げた爪とぎがりがりボード(GarigariBOARD)専用の爪とぎです。摩擦が少なく長く使えるオリジナルのダンボールリフィルをご用意いたしました。猫さんの好みにあわせてご選択ください。子猫用のソフトタイプもご用意いたしました。 |
ギフト包装 | ラッピング(包装) |
ギフトメッセージ | メッセージカード、バースデーカード |
熨斗 | 対応可能 |
関連商品 | スーパーハード2枚セット/1枚単品、がりがりボード、がりがりカバー、ねこずきつめきり |
バリエーション | 1枚単品、2枚セット、研ぎ比べ4枚セット |